ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

今日から登校

2021-02-22 07:38:00 | 日記
リモートも終わって、やっと今日から登校😀
久しぶりの弁当作りです



最近は、大学の資料が山ほど届きます。

息子は志望校は1本に絞っているのですが、一応いろいろもらうように学校で言われてるみたいで、適当に選んで送ってもらったみたいです。
が…専門学校の資料請求したら、毎日電話で勧誘が来ます💦
息子も断ってましたが、それでもかかってきます。
着信拒否をしてしまうと、後輩が来年受ける時に「あそこの生徒は…」ってなると困るから着信拒否はできないなぁ…と言ってます。

卒業式も終わって、2年生の息子は、早速来月からアクティブ入試の準備にとりかかります。
アクティブ入試ってなんだ?AO入試とは違うようで…

母もいまいちわかっていないので、資料を読み込まなきゃいけませんな…



今朝は、朝ごはんを食べながら、めざましテレビを見ていたら
息子が、コロナ禍でペットを飼ったものの、手放す人が多いというニュースをみて
「命をなんだと思ってる?世話が大変って?当たり前じゃん。ものじゃない」ってプンスカ💢しながら
「それも含めて可愛いんじゃん」って。
へぇ…🥺🥺🥺🥺🥺

お前、世話してないじゃん😅

エサも、トイレも、爪切りも、風呂も母ちゃんですけど??

まぁ、遊んであげてる…遊んでもらってるからな😤😤





ほんとにね
猫のいる暮らしがこんなに幸せなんだとは…
想像以上でしたね🥺

今は狭い家だけど…
待ってろよ〜宝くじ当てて、猫と暮らすための家建てるからなぁ💕💕

まずは、宝くじ買おうか…😅

そういえば、この前、息子に
「彼女できんの?」って聞いたら
「無理…好きとかそう言う気持ちわからん。ただ、ひとつだけ譲れないのは、絶対に猫好きな人であること。それだけは譲れない」
と申しておりました。



さてさて

いつになったら、そういう話がきこえてくるやら…