ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

卒業しました

2022-02-20 01:55:00 | 日記
18日
卒業式&卒部式でした

朝、起きたら気持ち悪いとトイレで吐いて、そのあとぶっ倒れましてね…
真っ白な顔で…

何事かと思ったのですが、そのあと30分ほど寝て、水を飲んだら元気に学校にいきました

なんだったんだ??と思いつつ、母も支度して卒業式に行きました

コロナ禍のため、保護者も生徒1人に保護者も1人だけという制限もありましたが、参加できてよかったです

卒業式のあと、グランドで男子ソフトボール部の卒部式をやりました。

先生から1人ずつに一言と、記念品をいただきました。

息子はずっと泣いていて先生に
「泣くなぁ」って笑われてました😆😆

どうも、担任から聞いたところ、朝、教室に入ってくるところから泣いていたそうで…

なんなん?😆😆

部活顧問の先生から
「1人だけ辛い思いをさせてしまった…でも、お前の涙が今のこのチームをひとつにしてくれた。あの涙があったら、インターハイに行くことができた。ありがとう」って言われてさらに号泣してました。

レギュラーにもなれず、メンバーからもはずされ…それでも、毎日庭で素振りをして、部活のない日は自主トレをしていた姿をずっと見てきました。
努力が報われないことってあるんだと…
それでも、最後は「みんなのためにできることを精一杯がんばるから」と言って笑った姿を母は誇りに思います。自慢の息子だ

3年間お疲れ様
そして、これから大学生
夢に向かって突き進んで行ってください
母は精一杯応援するよ

病気になって、医者からは「命を削ってるんだよ」と言われても、息子のためならなんてことはない😆
君が独り立ちするまで…

名前に込めた母の思い通りに、友達に恵まれ、先生にも恵まれ、優しい子に育ってくれました。
ありがとうね
お母さんにしてくれて。
お母さんをやらせてくれて。

離婚して父親を君から取り上げてしまったことに申し訳ないと思いつつ、それでも母子だから、なにもかも我慢させることはしたくなくて、必死に働いて、いろんなことをやらせてきたつもりです。
まだまだ母も頑張らないといけないけれど😆😆



最近、施設の猫たちがくっついてねていることがあり、可愛くてみんなで撮影会みたいになってます


たまりません❤️

で、こういうのを見ると、我が家の猫たちはどうしてるかな?早く帰りたいな…ってなります


明日は息子を美容院に連れていかなきゃ

卒業したので、念願のツーブロックにするんだって。
で、先程、初ブリーチを😆
程よい茶髪になりまして、案外と似合ってるかな😆可愛くなりました。


親バカですな