ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

元旦〜😆

2024-01-01 22:32:00 | 日記
今日は、一粒万倍日と天赦日とかなんかすごくいい日だと言うことで、ネットニュースにはいろんな方の結婚報告が出てましたね〜😆
安住さん…米倉涼子さんじゃなかった…とか
松潤はしなかったのか…とか1人でぶつぶつ言ってました😆

元旦なので、お雑煮を❤️


おせちで残ったにんじん…
これはこれで可愛いかもしれん😍

で、いい日なので…とイオンにお財布👛を見に行って、気に入ったのがあったので買ってきました


イオンから戻ると息子の車があったので
彼女と来たのかな?と思ったら…いない…
どうも豊川稲荷に行ったようで、夕方挨拶にやってきました😆

2人とも明日7時出勤ということで、早々に帰りましたが…(ってか息子〜お前の家はここじゃ〜)おせちを詰めて持たせました




夕方に、北陸で大きな地震がありましたね
まだ揺れているようで…
ここ、豊川もかなり長くゆっくりと横揺れがありました😨
膝で寝ていたミルクは、さっさと母ちゃんを見捨てて逃げるし…
ミオはこたつの中でへそ天で爆睡したまんま…



新年早々…寒い季節に…
まだ揺れているみたいで、どれだけ不安な夜を過ごされてるのかと思うと胸が苦しくなります



まるで人間か?みたいにこたつで寝ているミオでございます
もう野生のかけらもございません…

そんな私はネットで
幸せな結婚を観てました
目黒蓮の金髪ロン毛に1人で悶絶してました❤️❤️
はぁぁぁ❤️❤️❤️
もう一回観ようかな





あけましておめでとうございます

2024-01-01 01:31:00 | 日記
年越しそばを食べて…
なぜかすでに焼き餅を食べたゾノさんです💦

30.31日とおせち作りに格闘いたしました


大小ありますが、5軒分です
こうやって並べると圧巻ですね
我ながらよくやったと褒めてやりたいですな😆







まぁ…弁当もしかり、盛り付けのセンスが皆無なため…こんな感じではありますが😆
今年は、栗きんとんがめっちゃ美味くできたものの、煮締めの里芋が柔らかくなりすぎる…
伊達巻に関しては、くっそ甘くなる…ということはありましたが💦💦
毎年、おせち作りが楽しみで仕方がない私です
ですが、やはり母の味にはほど遠く…
ちゃんと教えてもらえばよかったなぁと今さらながら思う次第です
 
息子は相変わらず彼女のところ😳
30日の夜は、高校の部活の父母同窓会に子供達も参加して夜中までワイワイやりました
息子の学年8名全員揃い、卒業してから2年
やはり大人になってるなぁとしみじみ父母で話しておりました

成人になり、酒も飲んで、中にはタバコを吸ってる子もいたり😆
息子も行く前までは
「行きたくないなぁ…あんまり仲良くないし…」って言ってたのに
帰りには
「めっちゃ楽しかった。会えてうれしかった」と言ってました😆
苦楽を共にした仲間ですからね 
絆は確かにあると😆

大晦日の夜は
1人おでんを開催😆


スーパーで、パック入りのおでん
まぁまぁ美味しかったですが…
どうせならセブンイレブンのおでん買ってくればよかった…と思いつつ😆



食べた後は、爆睡してしまい目が覚めたのが22時半…
紅白も何にも観なかった…

なので、今は「今夜は生さだ」を観ながら
かっぱえびせんをぽりぽりやってます

寝ようかな‥
どうしようかな…
ぽりぽり…😏

昨年は、ほんとにお金に泣かされた年でした
学費の値上がり
車の故障
そして病気💦
それでも、頑張っていればなんとかなる時思って過ごした年でした

ことしはどんな年かな
楽しいことがたくさんあるといいな
みんなの笑顔がたくさん見られる年になるといいな
そして、笑って過ごせる年になりますように😆

皆さんも、笑顔で過ごしていけますように❤️