秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

内視鏡検査

2022-08-24 00:32:55 | 病気
日にちが変わってしまったので昨日の話ですが、
大腸内視鏡検査をしました
大腸手術から15年  今でも2年に一度検査をしています

10年の術後サポートを、問題なさそうなのでと8年で終了となり
後は地元の病院で対応してくださいと 見放されました

手術した がんセンター中央病院 結構な混みようで、
次の患者を受け入れるために、早めの術後観察終了となっています




三年目

2011-06-17 01:08:14 | 病気
大腸がんの手術から3年
半年ごとに精密検査を

先月の検査結果を聞きに
築地のガンセンターへ

問題ないですね
また6ヶ月後に検査ね

で、診察終了
あっという間

と言うことで
3年目も無事クリアです

医者通い

2011-01-27 00:24:10 | 病気
今年二度目の医者通い
と言っても歯医者です

昨年秋から通い始めた歯医者
病気を前後して弱くなってしまいました

虫歯治療済みでかぶせたのもとれちゃうし
何もしないのに欠け始めいろいろなところが
虫食い状態

全面、改良工事中です

検査結果

2010-12-15 00:32:52 | 病気
午前中の検査のあとは
担当医の診察

前日のカンツォーネの仲間たちとの飲み会もあったし
検査結果はちょっと心配でしたが、
眼底出血も治まっているし
全く問題ないので、
次回の精密検査は半年後ね  と
、、、
いや~   やはり検査はやめて、
眼科の先生に意見書を書きますね
と言うことで
大学病院での治療は終了

あとは定期的にかかっている
眼科での対応となりました

これ以上は

2010-12-14 22:01:39 | 病気
三ヶ月ぶりの眼科・精密検査を

二年前の抗ガン剤の副作用と思われる眼底出血
その後のレーザー治療、そして3ヶ月に一度の精密検査

検査機器も色々とありますが、
今回一台新しい機器が
元々狭い中さらに狭く
これ以上は、、、
患者はどこに

病院も建て替え計画があるので
狭い中でのやりくりです

空席

2010-11-18 00:33:49 | 病気
糖尿外来で病院へ

前月の血液検査の結果を聞きに
結果は、血糖値104
Ha1cは6.1 とい結構良い値でした
現在は食前にグルコバイ
食後にアマリール と言う薬を服用しています
薬を飲まないでこういう値だったら
正常なんですけどね

昔は外来診察、早いもの勝ちだったんですが
今は予約制、楽になりました

それにしても今日は
なぜか待合室がらがら
こんなの 初めて 

社員食堂

2010-10-20 00:07:39 | 病気
内科検診で日大駿河台病院へ

定期的に血液検査を
結果は来月に

お昼時なのでランチを地下の食堂で
この食堂本来は病院関係者用ですが
一般の人にも開放されています

周りは医者 看護師 技師など関係者、
味の方は まあまあ、料金は格安

社員食堂じゃなくて職員食堂でした
一番安直に利用出来るので
よく使わせてもらってます