先週開催されたサンレモ音楽祭
結果報告を
1位は Emma marrone エンマ マローネが歌った Non e' l'infermo
2位は Arisa アリサの歌った La notte
3位は NOEMI ノエミの歌った Sono solo parole
1,2,3位を若手女性シンガーが独占しました
新人の部は
Alessandro Casillo アレッサンドロ カシッロが歌った E vero
ネット社会、便利になりました
検索で色々と情報入手出来ちゃいますから
昔は音楽誌をイタリアより航空便で取り寄せたり
大変でしたからねえ
小生も年間契約で取り寄せていました
日本のオリジナルコンフィデンス=オリコンみたいなタブロイド紙
イタリアの音楽業界の今がわかる週刊誌でした
いまのオリコン知らないのですが、当時のオリコンはタブロイド版の業界紙
40年も前の事ですから、結構変わってるんでしょうね
SANREMO 2012で検索すると色々出てきます
あとは翻訳ソフトで、何て言ってるか
だいたいわかりますから、便利ですねえ
歌も聴けますよ
それにしても音楽番組などで
サンレモの話題など、
全然聞かれませんねえ
寂しいなあ
結果報告を
1位は Emma marrone エンマ マローネが歌った Non e' l'infermo
2位は Arisa アリサの歌った La notte
3位は NOEMI ノエミの歌った Sono solo parole
1,2,3位を若手女性シンガーが独占しました
新人の部は
Alessandro Casillo アレッサンドロ カシッロが歌った E vero
ネット社会、便利になりました
検索で色々と情報入手出来ちゃいますから
昔は音楽誌をイタリアより航空便で取り寄せたり
大変でしたからねえ
小生も年間契約で取り寄せていました
日本のオリジナルコンフィデンス=オリコンみたいなタブロイド紙
イタリアの音楽業界の今がわかる週刊誌でした
いまのオリコン知らないのですが、当時のオリコンはタブロイド版の業界紙
40年も前の事ですから、結構変わってるんでしょうね
SANREMO 2012で検索すると色々出てきます
あとは翻訳ソフトで、何て言ってるか
だいたいわかりますから、便利ですねえ
歌も聴けますよ
それにしても音楽番組などで
サンレモの話題など、
全然聞かれませんねえ
寂しいなあ