秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

通院帰りのお買い物

2008-08-06 21:44:38 | 病気
今日は定期検診の日
東京築地の国立ガンセンター中央病院へ

大腸がん手術後3ヶ月、体調も安定しているのですが
抗ガン剤の副作用が少し

抗ガン剤のワンクールごとに血液検査を受けて、
医師の検診というパターンです
ワンクールとは2週間薬を服用して1週間休むパターンそれをワンクールと言います

今回も問題は無かったのですが、血糖値が少し高くなってしましました
ここのところ体力アップを目指していっぱい栄養をつけてたから
やっぱしと言うところです
たくさん食べても血糖値だけ上がって体重は全然増えない、
どうなってるのかなあ

未だ退院時と同じような体重、まだまだです

帰り道は築地場外市場でお買い物
今回は海苔屋さん、創業安政元年だとか
良い海苔だと食欲も弾みますから、奮発しちゃいました

体調管理

2008-07-14 00:08:47 | 病気
養生食の話の後ですが

日曜日なのでノンビリと暑さをさけて夕方から
3キロほど先の店までチャリンコで出掛けたのですが
行く途中にパンク、 とりあえずは押して
ノンビリと歩きながら帰ってきたのですが
帰路の途中でめまいが

あまりにもひどかったので途中マックで休憩
結局タクシーで帰還です

普段でも起き抜けなどではめまいがあったりしていたのですが
ちょっとびっくり
大腸がんの術後、結構体調も順調だと本人は思っていたのですが
退院2ヶ月まだまだむりは出来ないですね

それにしてもチャリンコは、暑いときにはパンクしやすいんですよね

きょうもおいしく

2008-07-12 22:37:19 | 病気
7月11日の読売新聞夕刊に
大腸ガンの術後の食事療法の記事が

大腸がんはその手術後の療養が大事だとかかれています

養生食とはズバリよく言い当てたものですねえ

きょうもおいしく 
大腸がん術後の体験談&レシピ

小生も買っちゃいました この本
退院2ヶ月、実践中で~す



振り向けば奴がいる

2008-06-29 18:41:36 | 病気
最近スカイパーフェクTVに
フジテレビ721と言うチャンネルで
フジTVの旧作を放送するのですが
「振り向けば奴がいる」 というドラマを放送中

簡単に言うと正義感が強くいつでも石橋をたたいて渡るような安全安心が
第一の治療方針の医師と、多少リスクが高くても積極的に治療していくべきだと
進歩的な医師との対立を描く
石黒賢と織田裕二そしてチャゲアスの主題歌で大ヒットしたドラマです

病人となり入院手術をした今、当時は表面しか見てなかったような気がします
二人の医師の判断の良い悪いは別として、すごく奥深いドラマ

今このドラマを見直すと、考えさせられる番組ですねえ



血液検査

2008-06-25 21:11:01 | 病気
検診の為に東京築地のガンセンター中央病院へ

検診の前に血液検査を
大病院なので血液検査も待たされちゃいます
このコーナーは全て血液検査待ちの人達

その検査結果を基に医師の検診です
検査結果は問題ありませんでしたので、
抗ガン剤治療をすすめましょうとのこと

それにしても今日も曇り空でどんよりと
なかなか晴れないなあ

酸化マグネシウム

2008-06-23 23:54:19 | 病気
大腸ガンの手術後、下剤を服用

ずーっと飲んでいるのですが、最近では便も順調になりつつあります
このお薬、便を軟らかくして手術場所の負荷を少なくするそうです

ネットでいろいろと見ていたら、この酸化マグネシウム略してカマと言うそうです
癌患者初心者には、全然知りませんでした

抗ガン剤服用中は下痢になりやすいというので、
このお薬とも疎遠になるのかなあ

術後補助化学療法

2008-06-18 21:48:15 | 病気
先週に続いて今日も病院へ

早めに出掛けて最上階の19階でちょっとノンビリ
天気が良ければ見晴らしが良いんで、景色を見てるだけで飽きないのですが
天気はどんより、
梅雨時なのであまり期待出来なかったのですが やはり

直腸がんの手術後一月半、いよいよ術後補助化学療法を
簡単に言うと抗ガン剤治療がはじまります


退院一ヶ月

2008-06-15 23:35:02 | 病気
先日、退院一ヶ月検診に
東京築地の国立ガンセンター中央病院へ

外来診療は専門病院なので、病気別になっています

診察の結果は
体調も良いようなので、来週から抗ガン剤治療を始めましょう

と言うことで、次の段階に


マッサージ

2008-06-04 20:55:30 | 病気
体調も安定してきたので
マッサージを始めました


大腸ガンの手術後一ヶ月
大分落ち着いてきたのでマッサージを
神田駅そばの、かんなん治療院に

筋肉が落ちただけでなく固くなっていると言うことで
念入りにモミほぐします

初めてなので痛いのなんの
定期的に通って体力をつけていかねば

でも先生に言われちゃいました
トレーニングは半年後くらいからですよ

この先生。スポーツマッサージも出来るので
よくわかってます
聞く前に先にいわれちゃいました

退院しました

2008-05-17 18:56:52 | 病気
先日の日曜日に退院をしました
手術も成功、順調に回復をしております

入院中はいろいろな励ましありがとうございます
入院中は携帯でのアップでしたので
ちゃんとアップ出来てるのか心配でしたが

コメントにも返信出来ず申し訳ありませんでした
退院後やっと落ち着いたところです
頑張ってアップしていきたいと思います

とりあえず退院前のバイタルチェック
え、こんなにどっさりと取ってしまったのか
と言うくらいの減量です