炸裂していたクラッシュパッドの整形したシリコンも落ち着いたので端部のビニールレザー貼り始め(写真無し)とドアパネルの上部パッド部分のツイーター穴塞ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/08f823dca165a1b18f90ed70ac881e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/4f6f6f3d8f74963c53e601c7a25bb128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/03bcaa0a9409147874ea94f07ea116ed.jpg)
薄ベニアでカタチ作って埋めました。
段差はパテするかシリコンで慣らします。
その後クラッシュパッドと同色ビニールレザーで貼る予定。
明日は晴れの予報なのでニューシューズ履かせてみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/08f823dca165a1b18f90ed70ac881e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/4f6f6f3d8f74963c53e601c7a25bb128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/03bcaa0a9409147874ea94f07ea116ed.jpg)
薄ベニアでカタチ作って埋めました。
段差はパテするかシリコンで慣らします。
その後クラッシュパッドと同色ビニールレザーで貼る予定。
明日は晴れの予報なのでニューシューズ履かせてみよう!