10年ぐらい前からお世話になっている
保険代理店の方にお越しいただき、
今入っている保険内容の確認と、
新しい保険の案内をしてもらった。
わざわざ家に来ていただいて恐縮。
2017年7月に新居に引っ越して、
今は2020年11月だから、まだ3年4ヶ月
しか経ってないんだな、って思った。
母が死んでから、まだ2年10ヶ月か。
時が経つのは遅いな。
そして0歳の長女の為に保険に加入。
子供手当をそのまま運用して、
15年後に満期になる保険にした。
3人とも、進路を選ぶときに不自由しない
ように、今のうちから用意しておいて
あげないと。それが親の務め。
そして、当たり前のことだと思う。
こいつらが進路を選ぶときに、
「自分が後悔しない道を選べ。
金のことは心配するな。」
って言ってやるのが目標。
そして1円も返さなくて良い。
子供から金を返してもらうなんて、
そんなのは全くナンセンス。
まだまだ先は長い。頑張ろうと思った。