MOLE / 生きてる証拠の備忘録

継続は力なり、というので、
出来る限りは毎日書くつもりです、多分。

八奈見乗児

2015-12-21 07:30:17 | 趣味

12/20放送のドラゴンボール超を見た、
誰もが驚いたと思う。

ナレーションの声が違う。

そう、声優の八奈見乗児さんの声、
ではなく、全然違う人の声が。

八奈見乗児さん療養の為、
代役で龍田直樹さんが登板したらしい。

八奈見乗児さんは御歳84歳。
1960年代から活躍している大ベテラン。

84歳ですよ。凄すぎる。
そして、心配すぎる。


龍田直樹さんも65歳。
84歳の代役を65歳がする業界。
凄すぎる話。

龍田さんでさえ大ベテランやけど、
龍田さんが生まれた頃は八奈見さんは19歳。
そう考えたら、自分なんてまだまだ子ども。

なんか勇気をもらえた気がする。

作画とストーリーはしょうもないけれど、
やっぱドラゴンボールは偉大。


マジでどうにかしてほしい。酷すぎる。

何でもLINEで済ます世界

2015-12-20 07:30:39 | 仕事
確か2006年の頃は、スマホが普及してなくて、
確か2011年の頃は、LINEも普及してなくて、
連絡手段は、電話かメールだった。

例えば遅刻の連絡をメールで済ます。
そんな人はあまりいなかったように思う。

でも今は、どんなに重要な連絡も、
LINEで済ます風潮があると感じる。

複数の人へ一度に伝えられる手段として、
LINEやメールは有効だし、何がなんでも電話!

っていうのは、さすがに古い考えだと思う。

ただ、便利とはいえ、LINEだけで
全てを済まそうとしては絶対にダメ。
用件次第ではLINEでいいけど、
基本は業務連絡は電話でしょう。

って思ったけど、自分もLINEで済ますことが
多いから、気をつけたいと思う。

便利だからって、頼りっぱなしでは、
考えられない脳みそになっちゃうな。
気をつけよう本当に....。

マンガっ子、受賞!

2015-12-19 15:30:53 | 日記

うちの学校の子が賞を獲りました!

しかも1年生。
入学前から知ってる子。

委細は書きませんが。
とにかく、嬉しい!!

知っている子が漫画家デビューして、
単行本なんか出たら、どんなに嬉しいんやろ。

学生には色々あるし、みんなが同じように
成果を出すことは難しい。

けれど頑張るってことは、みんな同じように
できるはずやから、まずは頑張ってほしい。

才能じゃないんよ、努力なんよ!
努力するのは才能なんかじゃなくて、
努力は誰にでもできるんよ!

とにかく嬉しかった!
なっちゃん、おめでとう!!

みんな、続こうな!!!

20食限定ステーキ

2015-12-18 15:30:29 | 食事

梅田の富国生命ビルにある、
SOLAというイタリアンレストラン。

ここの12階で就活生向けのイベントが
あったから、昼食で入ってみた。

ハンバーグ&唐揚げ 850円 とか、
スパゲッティセット 800円 とか、
立地の割にはリーズナブルなランチ。

どれにしようかなーって悩んでいると、
イタリア人の店員さんに、
「ステーキ、オススメ」と勧められたので、
ジローラモに似てるな、と思いつつ、
限定20食のステーキをオーダー。


ステーキセット 950円

美味い。確かに美味いよジローラモ。


店内の雰囲気も良いから夜も良さそう。


ワインの瓶がインテリア。お洒落。

向かい側にある寿司屋さんのランチが
売り切れだったので仕方なく入ったけれど、
ここはここで満足だった。

iPod classic

2015-12-17 23:30:41 | 趣味

iPod classic 160GBモデル。

確か2008年だったかな。公式サイトから、
ネットで購入した。ゲーム会社勤務の時、
東京出張だったか、東京に遊びに行ったか、
新宿のネットカフェで夜中に購入したのを、
鮮明に覚えている。

2014年の秋に販売を中止したらしく、
先ほどネットで調べたら、価格がグングン
上がっているらしい。

知らんかった。そして嬉しかった。

7年間経った今でも現役で使用中。
2550曲の音楽と、300個の動画が、
この小さなボディに格納されていて、
充電なんか1週間に一度で済む。

購入した時は息子が生まれる前で、
でも既に名前は決めていて、
高校生ぐらいになったら、
息子に譲ろうと思っていた。

嫌がるかな、こんな旧いモデル。

今なら故障したら10万円でも修理に出すと思う。
とにかく、ずっと大事に使いたい。