水戸へ 2011-09-21 15:42:15 | インポート 水戸黄門のゆかりのある水戸市にいきました。 旧弘道館!東日本大震災の影響で、休館。徳川斉昭公が、1841年に藩公の跡。 国家の独立と発展を全うするため、人材育成を目標とした藩校で、医学・薬学・天文学・蘭学もとりいれている。 偕楽園の好文亭も震災の影響で、休館。梅の名所として、金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに、日本公園に数えられています。 水戸城跡。現在、高校になっています。 弘道館公園の八卦堂。 東日本大震災の被害の大きさを、感じました。 « ポストカ-ド | トップ | 千波公園 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます