ご当地キャラ博IN彦根 2015-11-23 11:07:22 | 日記 今年いってきました。 1時間くらいしか、イベントに参加できなかったので、いろいろなゆるキャラもそんなに多くみれなかったけど 楽しかったです。ひこにゃんもみれて良かったです。
湯島聖堂 2015-11-18 12:58:32 | 旅行 1690年、徳川綱吉は儒学の振興を図るため創建。 1797年、昌平坂学問所を開設。 1871年に、廃され1872年に東京師範学校の書籍館が置かれ、1874年東京女子師範学校が設置され 両校は、1886年・1890年高等師範学校に昇格したのち、現在の筑波大学、お茶の水女子大学へと発展。 1922年に、国の史跡に指定。 1923年 関東大震災が起こり、入徳門と水屋を残し、焼失した。