斎宮跡 2016-05-01 22:42:03 | 日記 伊勢神宮のあとは、斎宮跡歴史ロマン広場へ 天武天皇により定められた斎王制度。未婚の内親王や女王から占いで定めらえれ、宮中の初斎院や野宮などで足掛け3年間潔斎生活のあと斎宮へ旅立ちます。 斎宮は、天皇が即位するたびに選ばれて伊勢神宮に仕えた斎王の宮殿と、彼女に仕えた官人たちの役所である斎宮寮を指す言葉です。 約660年つづき、14世紀半ば、南北朝時代の動乱のうちにその姿を消しました。