本日は微妙な天気でした。
基本曇天空なのですが、時々、パラパラではなく大粒雨粒がボタボタと降るという天気です。
風もときどき突風が吹いたりしました。
そんな天候なので、スバ弄りはあきらめました。
で、ブログネタらしきものは特に無し。
って、それもどうかと思うので、昨日、一昨日の写真ネタでも....
一昨日の光景です。
普通に街にある街路樹(街路竹というべき?)とベンチです。
なにか気づきました?
タケノコがニョキニョキです。
伸びた方向が悪かった。
天井につかえてますよ。
これってどうなるんだろ?
管理している人が来て根元から切るんだろうなーと思ってました。
そして昨日のことです。
わかります?
強引に屋根から外したもようです。
だって、途中で折れているよ。
タケノコが竹に近い状態になっているときに途中で折られるって生育にどうでるんでしょ。
だから根元から切断するのかなーと思っていたのだけど...
以上、タケノコのネタでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます