猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

限りある命だものね。

2018年02月22日 | ひとり言



私の好きな小春の写真です。
向こうになずなが寝とるね



猫の日にちなみ
(やっぱり今日もちなむんかい)
ちょっとつぶやいてみたいこと。

私はブログを始めた頃からずっと
このコたちの「死」のことを考えている。
看取りのことを考えている。

自分が中年になり、年々衰えを感じ
今まで生きてきた時間より
死までの時間のほうが
短くなったせいかな。

それよりも何倍もの速さで
年老いてゆくこのコたち。
その変化を目の当たりにする。

毛並みが、毛色が、体型が
口臭が、便の量が、運動量が変わる。
なぜかみな食欲は変わらんが( ̄ー ̄)
それが健康のバロメーターね


あとどれくらい元気でいてくれるのか。

毎日、1匹1匹に
元気で長生きしてね、と
ささやきかけてしまう。

元気でいてほしいのは
人間のエゴかもしれないけれど。

それはもちろん
どんな状態になったとて
側にいて介護をするつもりでいる。


健康管理も大事だけれど
短い一生だから
好きなものを食べさせたいし
いつも快適でいてほしいと思う。

だから、毎日
楽しい?幸せ?居心地いい?
うちに来てよかった?と
ささやきかけてしまう。

伝えたいことがあったら
夢に出てきて伝えて、と言う。

まだ誰も伝えてきたことはない(´△`)
夢の中くらい
喋ってくれたっていいのに(ーー゛)


この先どんな縁があるかも
分からないけれど
年齢的にはジジクロが最期の
看取りとなるはず。

あと15年か20年か…?

私、いくつ?



私も夫さんも元気なうちに
何が出来るだろうと考える。


ちびクロを見送った時には
ミルクボランティアという
新しい命を救うお手伝いも考えた。

新しい命を里子として世に送り出す。

救えなかった時には
あまりにもやるせないけれど
きちんと育てることが出来たら
こんなに喜ばしいことはないだろう。

でも、対極の、命の終り
その終わり方というものを
よく考えるようになった。

どういう事態になったとて
受け止める覚悟を持ちたいと思う。
後悔のないようにしたいと思う。

そのために、その時までに
何が出来るのか…



目の前の毎日の命を
とにもかくにも大事にしよう。

そして、出来うるならば
1つでも多くの救われるべき命を救い
猫生犬生を全うさせてあげたいと思う。

そのための方法は…?

まだまだ我が家のさまよいは続きます。






ご訪問ありがとうございました

それには!まず!飼い主が元気でおらないかんとよ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

のせ犬

2018年02月21日 | 黒組



のせ犬 に挑戦



ん〜なんか違うなぁ( ̄ー ̄)



ぜんぜん違ーう( ̄^ ̄)



これもっ!!



お!そういう感じ( ̄∀ ̄)




よっ!なずちゃん



で、ですな。

私の最近でいちばんの大ヒット
『しるこサンド』
を紹介したいだけでした

おしるこ味のビスケットでっす




ご訪問ありがとうございました

とうとう3夜連続食べ物紹介でした
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

今回の魅惑のお友達は…

2018年02月21日 | 猫組



猫の日前日にちなみ
(ちなんでんのか?)
猫の話題など。
(いつものこっちゃ)

昨日のことなんですけどね。

またジジクロくんが
キッチンマットの下のお友達
(↑過去記事よかったら)
探しているようで。







おたくさんの探してんのんは
その輪ゴムでないのかい?



あ、くわえたね。



と、思ったらまた。

ひとり輪ゴムはど〜こだ?
遊びをしているようで。

輪ゴムを見失ってるうちに
巻き込まれるあんず。





想定の範囲内の抵抗を
されているうち



発見。



そんなことしてるから
ほれ見ぃ



体、マットのくずだらけ。


この後も
ひとり輪ゴムはど~こだ?
遊びが続きまして
見るたびに違う色の輪ゴム。

はて

そーやったー
あいたたたたたたたたたた



冷蔵庫の側面に
こんふうにしてるんやった。

即、撤去



また取りに来たジジクロくん。

ふふん~だ


こむぎも輪ゴムに夢中な時期がありまして
遊んでいるうちに食べてしまうので
よくンチに混ざってました

そんなブームが去ってだいぶ経って
うっかり取りやすいところに
置いてしまってました。

観察していると
ジジクロはヒモ類も輪ゴムも
飲み込まないタイブのよう。

ええコじゃええコじゃ






ご訪問ありがとうございました

体は一丁前だけどまだ1歳前。
いたずら全開な毎日でっす

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

キムチ

2018年02月20日 | 小春日和



キムチ!
できました。

2日ほど床下で寝かしたので
ええ頃合だろうと
晩ご飯に出してみましたよ。





この間の土曜日
地域の研修会みたいなので
キムチ作りに参加した。
(させられた)

私がやった事といえば
先生が全部用意した
唐辛子やらニンニクやら
魚のエキスやらを混ぜたものを
白菜に塗ったくった
だけなんだけどねー

もう少し寝かせたら
もう少し酸味が出て
私好みになりそうだけども
充分美味しゅうごさいましたよ




で、食後、いつもように
ソファーでゆったりしていたら
小春が寝ながら、太ももを
爪でにぎにぎして
なんか小刻みに震えてる。

ちょっと痛いよー
と起こしたら



左腕をぺろぺろ



ぺろぺろ、ぺろぺろ

右腕もするのかと思ったら



せずに、また寝た。

あんだよ〜、震えるほど
キムチ臭かったのかぁ

と、一瞬心配したじゃないか





ご訪問ありがとうございました

二夜連続食べ物ネタでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

そこにカーテンがあるから

2018年02月20日 | あんず日和



撮ったどー、証拠写真

夫さんが






朝方、よく
遮光カーテンの向こうで
バリバリバリという音がして。

常習犯はあんず。

最近、ジジクロも
真似し始めたけど
今朝はあんずだった。



その重い体なもんだから
降りる時
すごい音します


上に何があって
何度も挑戦しているのか
あたしにゃ、分からん( ̄ー ̄)


先代のレースカーテンは
つるりとした素材だったので
見事、縦に破れました

なもんで、2代目はタテヨコの繊維が
わりとしっかり分かる素材にしたら

爪がうまく刺さるのか
まだ破れないで持ちこたえてマース






ご訪問ありがとうございました

ま、元気な証拠と思っておこー
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

あんめーうんめーもん

2018年02月19日 | ひな日和



ミルクフラワーペーストを折り込み
ホイップクリームをサンドしました。


美味しそうでしょう?



これの、残り1コが入った袋を
娘っ子が、ソファーの横の
テーブルにおきっぱにした。

さて、どーなったか?
( ̄ー ̄)





私は拠ん所無い用事のため
近所に出かけ

そのため、夫さんに
娘っ子の習い事の送り迎えを
してもらい

私が先に戻ってきた時のこと。



それは、もちのろん
キレイに食べ尽くされて
おりました

袋とトレイの残骸と
粉砂糖のザラザラだけを残し…

呆れ返って写真もなか(ーー゛)

おそらく、あなたよねー




そんなあんめーうんめーもんを
独り占めするには
おそらく若干の小競り合いも
あったと思われ

ストーブが倒れておりましたもんねー



娘っ子が悪いんで
怒ったりしませんよー
やだなー


なんだか今夜は散歩のあと
ひとしお興奮気味で
あんめーもん
食っちゃったからでねーのー?





ご訪問ありがとうございました

娘っ子よ反省するがよい
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

特にストーリーはございません。悪しからず。

2018年02月19日 | 猫組



ちょっと物のついでに
トイレの紹介などを。



こむぎ専用の
吹き抜けに置いているベッドと
手前が専用のトイレ。

神経質で繊細で気のつおーい
こむぎさん。

寝場所は、自らそこで寝始めたので
ベッドをそこへ置いた。



地上のトイレを使うのは
他の猫や犬が気になりすぎるらしくって
2階建てにして、さらに入口を
壁側に向けて、入るところを
誰にも見られないように設置。

とはいえ、ジジクロは
果敢にこのトイレも使います




要らなくなったシェルフを台にして
下の空きスペースをトイレシートやら
廃品回収時に出す紙ゴミ入れの
置き場所にした。

きちゃないので布で隠してある。



んで、今日そこのところから
ガサゴソ音がするので
覗いてみたらば



紙ゴミ入れにしている袋が
倒れてゆらゆらしてる。

起こしてみよう。



やっぱり。ジジクロ。



何しとん?



奥にあんずもいた。


というだけのお話でした。
チャンチャン


これを説明するついでに
トイレの置き場所の話を
したまででごさいやす。

その今、空になっている
寝床の住猫は



お上品にお手をお組みになり
膝から離れません。

そろそろ重いよー





ご訪問ありがとうございました

この気の遣いようでも、たまに粗相をされる。
飼い主は七転び八起き、でごさいます

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

豚と豚と南極。

2018年02月18日 | 日常



平日の晩ご飯を
宅配食材Yさんにしてから
土日の晩ご飯作りが
なんとなく夫さん担当みたいに
なっているわが家。

今夜はお姑さん直伝の
蒸し豚料理。

料理名ないらしいっす

簡単にしたい時は
豚しゃぶにしてもいいんだけど
基本は豚の塊肉を蒸して
スライスして

そこにお醤油と生姜と葱を
かけるだけ。

生姜は細切りでも下ろしでも可。

美味しゅうごさいました



で、汁物が豚汁。
どんだけ豚~
それが男の料理というもんだな。
写真撮るほどの作でもなかったんで
参考画像でっす( ̄▽ ̄;)



美味しくいただいたぜぇブタちゃん
ありがとよー夫さんもね



で、話は大幅に変わり
まだまだ夜は寒い。

ストーブばりばりの
ほかほかの部屋で、家族で
『イってQ』を観ているわけですが

生きているうちに
南極など行けないだろーな
とか思いながら。




ぱんちゃんも夜はリビングに来て
今夜も平和に更けて…。



小春、その小さな抵抗

なに?





ご訪問ありがとうございました

南極、オーロラ、マチュピチュ
頑丈な体とお金があればな〜

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村

時の狭間から

2018年02月18日 | 日常



1階の掃除機担当は
いちおう夫さん。

だけど、
今日はそんなに寒くもなく
1階の窓を開け放って
私が久しぶりに
四角く念入りにかけてみた。

ら、ね。

ベッドの下から


イメージ画像でしくよろ


どんぐり。
どんぐり
どんぐりん

いつのだー?

娘っ子がどんぐり拾いを
義務と思っていた頃の物に
違いないのだけども。

くくくっどんぐりって(・∀・)
って思いながらポケットに入れて

ジジクロが掃除機の先端を
ぬうように邪魔をしにきて

怖いなら近寄らなきゃいいのに

ならば、これで遊ぶがいいさと
どんぐりをえいっと投げてやった。

そして、想像に難くなく
また、どんぐりは
行方不明となりました(ーー゛)

時の狭間の中に…。

だから実物写真ないのですよ



ボクは知りませんよー


昼間は寝室が居場所のぱんさまは


ガーゴーコワいヤツ
やっと終わってくつろいでるのに
起こさないでもらえますかにゃ?


はい、すいまてーん


猫という生き物は
時々こうやって、時の狭間から
すごいモノを引っ張り出してきて
オモシロすぎです






ご訪問ありがとうございました

次いつ、このどんぐりは出てくるのでしょー
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村


ま、今夜も平和に…

2018年02月17日 | 日常



そんなこんなで
土曜の夜も更けて

ふと、横を見ましたら
ソファーでうたた寝し始めた
夫さんとなずなが



仲良く



足と手、なのか
足と足、なのか

絡ませて、なのか
挟んで、なのか

まぁ、なんでもいいけど




おやすみなさい






ご訪問ありがとうございました

こんなんあるから
やめられませんなー共同生活

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

あなたのお手間が私の幸せ
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです









PVアクセスランキング にほんブログ村