![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/172d9238a8b4cfc3372788f28963c66a.jpg)
↑押熊神社です。
私は自宅から職場までの3キロ近くを走って通勤しており、その途上にある神社です。
なかなか由緒ある神社だそうです(まあ神社って大概何か由緒がありますね)。
実際、スーッと気持ちのいい空気に満ちています。
内心密かにパワースポットとして軽く有名にならないかな、とか思ってます。
出勤時、ここを通り抜ける時は、写真に写っている石段の上でちょっと姿勢を正して、ぽん、と一つ手を合わせています。
その時何を考えているかというと、実は何も考えていません。
「施術が上手くいきますように」と祈るのも一興かもしれませんが、普段それほど信心深くもないのに、ちょっと虫がいいかなあと。
神を前にして神頼みを忘れる。
平常心でいこう、ということです。
・・・あ、でもこれって「平常心を維持させてください」って神頼みしてるのと同じかなあ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます