葉織る。

言葉の中にそれを紡ぎ織った人が見えても、それは虚像かもしれない。

ライダーキック。

2006-12-06 22:16:42 | 家族
 以前、成り行きで一ヶ月も早くチーコさんのクリスマスプレゼントを買ってしまったと書きましたが、チーコさんが新しい玩具を手に入れて、アユ君に何も無いのではちょっとマズかろう、どうせフライングするなら一人も二人も同じだ、という事で、仮面ライダーカブトの「ガタックぜクター」を買いました。アバウトと言えば実にアバウトな両親です。

 ガタックゼクターといっても、テレビでCMをやっているバンダイの製品ではなくて、ポピーの製品を買いました。バンダイのは大人でも装着できそうな大きさなので、アユ君には大き過ぎるし、ギミック音が色々付いているので、ちょっとやかましいかな、と。ついでに?ポピーの方がずっと安いし。 

 で、ベルトのパーツを繋げて、ガタックゼクターを装着すると、気分はすっかり仮面ライダーガタックです。何しろアユ君は、

 食玩のラウズアブゾーバーだけで仮面ライダーブレイドになり切れる男です。

 この2~3ヶ月で、アユ君の好みが急にアンパンマンから戦隊モノやライダー、ウルトラマンにシフトしてきました。色々な意味で感慨深いものがあります。

 でも、おとぎ銃士赤ずきんとかシナモンとか、可愛いのも相変わらず好きです。

 また、ガタックゼクターを付けている時は、かなり積極的に「ライダーキック」をするようになりました。ただこのライダーキック、

 標的に足が届きません。ていうか頭も一緒に突っ込んで来ます。

 やはりバランス感覚や跳躍力などが未発達なのでしょう。そもそも頭が大きいし。それとも、頭から突っ込む=噛み付く動き=動物的な動きの名残でしょうか?

 アユ君に説明する力があれば、確認したいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結膜炎。 | トップ | 肘を曲げるか、伸ばすか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事