金属中毒

心体お金の健康を中心に。
あなたはあなたの専門家、私は私の専門家。

楽天ルームは『欲しいに出会える』

2020-01-12 23:52:52 | その他
楽天ルームは『欲しいに出会える』を宣伝文句にしている。
それは逆から見ればそこらの店では「欲しいに出会えない」
そういうことだ。

少なくとも私のルームにある物は近所のスーパーでは売ってない。
しかたなく、楽天やアマゾンに行くことになる。
郵送料の無駄だけでなく、流通経路を守るという意味でも、本来は店舗で販売していて欲しい。

現実は、おそらく望むだけ無理だろう。
例えば洗濯用マグネシウムの『洗濯まぐちゃん』
これが普及すれば合成洗剤は不要になる。
大量生産し、流通システムを抑えている、大手メーカーはこの種類の商品を店舗が置くことを許さないだろう。


50歳過ぎたらいい物から買おう

2020-01-12 22:08:52 | 心体お金の健康
楽天ルームに遊びに行った。
うん、自分で選んだ品だけにどれを見ても、しあわせ気分になる。

今日はダッチオーブンを追加した。
検索したら、結構な人数がダッチオーブンにコメントしていた。

あの人この人のダッチオーブンのコメントを見ていたら、日本製のアウトドア品は割とすっきりしたデザインが多い。
米国のロッヂ社のは自分で焼き付けを繰り返して、手間を入れて育てるタイプ。

私の好みはロッヂ社である。
で、思った。家で使ってもいいが、本来ダッチオーブンはアウトドア用品。
炭火で使いたい。

そして、複数回のガン治療を経た自分の体力がどこまで続くか?

欲しいもの、というよりやりたいことはさっさとやろうと決めた。
さて、どのサイズの鍋にしようか。

安心安全クレベリン

2020-01-12 13:14:30 | 心体お金の健康
ドラッグストアで青い箱を10個ほど買い込んでる人を見た。
商品名はクレベリン
大幸薬品の商品
あなたと家族を幅広いウイルス、菌から守る。
サイトにはそう書かれていた

さて、買い込んでる人はカードで8000円ほど払っていた。

本音をつぶやくと無駄遣いという気がした。

クレベリンが効くか効かないかの問題では無い。
有効成分は塩素、病院でも同じ物が使用されているので、殺菌力はある。
ただ、普通に生活している人間は一日中同じ場所にはいない。
家はクレベリンで殺菌されていても、職場、学校、買い物など、他の場所で感染する。
そして、クレベリンは感染した後の体内の殺菌はできない。

こういう商品は保険会社の保険と同じで、その価値は安心料だと思う。
安心は高くつくしコスト的に引き合わない。
その点も保険と同じである。
私はこの商品を買うことはない。