柿のかがやきよ♪

2005-10-26 18:46:54 | 記念日
長男の好きな昆虫は?・・・「蝶なんです」

長男の得意な問題は?・・・「超難問です」

長女の好きな場所は?・・・「山の頂上です」

次女が書いた本は?・・・・「自叙伝です」

三女の好きな日は?・・・・「サンジョルディの日です」


あっ、「サンジョルディの日」というのは、親しい人に本を贈る日と言われていますが、もともとスペインの守護聖人のサン-ジョルディの命日の4月23日に、「男性は女性にバラを、女性は男性に本を贈る」という慣わしをそのまま拝借して、出版業界が運動を起こしたのがこの記念日なんだそうです(当然受け売り/笑)

男性の方!。。。バラと間違えて「肋肉(ばら肉)」を渡さないように!

女性の方!。。。と間違えて「ホーン(horn/角笛)」を渡さないように!


、、、って事で「今日の記念日」のコーナーで~す。。。(って、こっから本題かよ!/爆)

本日、10月26日は・・・「柿の日」
<解説>
全国果樹研究連合会カキ部会が柿の販売促進を目的に制定した日です。。。では何故今日なのか?。。。
俳人正岡子規が10月26日からの奈良旅行で、あの超有名な句を詠んだからです
皆さんはもちろん知ってますよね。。。そうです。この句です。

柿食えば 柿がなくなる 法隆寺

柿が美味しい季節になりましたね~