12月11日(火)・・・「グロリアスマインド」のフラゲ日
11月2日(金)に予約済みだったので、朝一で(仕事のついでに)CDショップへ♪
しかし、、、そこで待っていたのは、泉水さんの歌声でもなければポスターでもなく、、、店員さんの冷たい言葉、、、。
「入荷は夕方です」
開店早々で色々と準備で忙しい時に聞いた私が悪かったのでしょうか、、、冷たい言い方に聞こえたのは、私の被害妄想でしょうか。。。(-.-;)
前はフラゲ日の開店早々買えたのになぁ~・・・。そんなことなら、外出の予定を12日にしておけばよかった(爆)
PM7:00からの番組で「テレビでZARDの未公開映像が流れる」という情報があり、仕事帰りにCDショップに寄るという事も出来ず、、、この日は結局CDもMFMもゲットを断念、、、。あぁ残念(韻を踏んでいる/笑)
そして翌日、12月12日。「グロリアスマインド」の正式な販売日!
他には、、、漢字の日。今年の漢字が決まる日。
そして、今年の漢字は予想通りに「偽」に決まり、色んな事件が思い起こされる、、、。
それよりも!私が今日しなければならないのは、、、“CDショップへ、閉店前に行けるように仕事を片付けなければならない”という事(@@;)
スイッチが入る!(働き○ンかよ!)←って、初めから男なんですけど(汗)
見事、定時から1時間過ぎただけで退社
超早足で名古屋駅へ向かう! シュタタタタ!!≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ
と、その時、、、「なんだかイヤな不安な胸さわぎ♪」(約束のない恋 / ZARD)
それは、、、MFMは大丈夫だろうか、、、という不安 ( ̄  ̄;)
とりあえず、予約したショップではないけど1番近い「申請どう?」を覗く。ついでにどんな風に展示されているかも見たいし^^(もっと近い某店は、初めからスルー/爆)
そして、到着した私に先程の不安が的中する、、、MFMがどこにもない!(@@;)
しかも、、、「さ」にはあっても展示スペースが設けられてない、、、そ、そんなハズはぁぁぁぁ~ <( ̄口 ̄||)>
あ、、、あった(爆)、、、入り口入ってすぐの場所だけど、後ろ向きぢゃん!(゜Д゜)ノ シングルの扱いなんてこんなもだったっけ、、、(汗)
MFMもないし、時間もないので次へ急ぐ! シュタタタタ!!≡≡≡ヘ(;゜∀゜)ノ
予約してある「山際」に到着。なぜかレジに7組ものお客さんが並んでる(@@)
ここも「グロリアスマインド」の特別な展示はなく、B'z のコーナーの隅に相席させていただいてました(汗)
とりあえずMFM探し!、、、しかし、、、
・・・・・ない!! Σ(゜∇゜;lll)
仕方ないので、とりあえずレジに並びCDをゲットする事に。
あぁ、、、もうすぐ泉水さんが私の所にやってくる!(爆)
と、思いつつもMFMが気になって仕方がない^^;早く精算して、お次のショップへ急がなきゃ!
ここで思わぬ弊害発生!ショップのリニューアルによりポイントカードが変更され、今までのポイントの移行をしてくれと言われる( ̄Д ̄;)
手続きには書類に、住所、氏名、電話番号、、、ちょっと!そんな時間ないわさ!(滝汗)←歩き回って、マジ汗だく(笑)
後日に、、、と言ったら、、、「レシートに記録できますが、そうすると本日のポイントは2週間以内にお越しいただけないと消滅します」って、、、ええぇぇぇ~~~!!! ∑( ̄[] ̄;)
時計を見るとPM7:35、、、MFMのあるもう1つのショップはPM8:00閉店!
あれこれ手続きしているヒマはないのだ!、、、だからレジに沢山並んでたのか、、、(--;)
仕方ないのでカードの移行は明日以降(韻を踏んでいる/笑)ってことで、最後かもしれない新曲の購入は何だか後味が悪くなってしまった(涙)
MFMも聞いてみたが、、、「今日出しておいたんですけど、、、なくなっちゃったみたいですね~」、、、って、なんじゃそりゃ(--;)もともとここは配布冊数が少ないんですよね^^;
またまた次へ急ぐ! シュタタタタ!!≡≡≡ヘ(;゜Д゜)ノ
MFMの最後の砦「塔 録音済円盤」、、、ココまでの道のりが大変!もの凄い人ごみの中をすり抜けながらの早足^^;それはまるで、、、舞い踊る蝶のように(爆)
そして、到着。一目散にフリーペーパーの所に、、、。
違う、、、ない、、、違う、、、、、、、、、
あった!!ありました~!2冊ありました~~!! 。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜ 泉水さんが表紙のMFMようやくゲット!!
でも、、、たった2冊しか残ってないのか?それほどの争奪戦だったのでしょうか、、、ふと下を見ると、、、表紙が B'z のものがあるではないか、、、。
あれ?先月のが山ほど残ってるじゃん!って、よく考えると先月は確か、、、倉木さんだったような、、、。
「!」もしかして、、、W表紙ですか?
山ほどあるMFMの中腹を引っ張ってみると、、、あった!、、、あ~W表紙だ^^;
そして、○冊ゲットし(どうして伏せるの?/汗)、、、まだPM7:50なので、もう1度「山際」へ。
カードの移行を済ませ(この時のやり取りは割愛/謎)スッキリ爽やか~♪(笑)
あ、「山際」の店員さん、ゴメンね~。自分勝手な なごやん1号 を許しておくんなまし!
その後、、、「地下鉄の駅ひとつ乗りすごし♪」(サヨナラは今もこの胸に居ます / ZARD)冷たい12月の雨の中をCDをシッカリ守りながら帰り(その分自分が若干濡れる/爆)、、、PM11:00頃、ようやく聴く事が出来ましたとさ、、、。
最後に一言、、、「疲れた」.....(;_ _)/|柱| 長文読んでいただき有難うございました^^
11月2日(金)に予約済みだったので、朝一で(仕事のついでに)CDショップへ♪
しかし、、、そこで待っていたのは、泉水さんの歌声でもなければポスターでもなく、、、店員さんの冷たい言葉、、、。
「入荷は夕方です」
開店早々で色々と準備で忙しい時に聞いた私が悪かったのでしょうか、、、冷たい言い方に聞こえたのは、私の被害妄想でしょうか。。。(-.-;)
前はフラゲ日の開店早々買えたのになぁ~・・・。そんなことなら、外出の予定を12日にしておけばよかった(爆)
PM7:00からの番組で「テレビでZARDの未公開映像が流れる」という情報があり、仕事帰りにCDショップに寄るという事も出来ず、、、この日は結局CDもMFMもゲットを断念、、、。あぁ残念(韻を踏んでいる/笑)
そして翌日、12月12日。「グロリアスマインド」の正式な販売日!
他には、、、漢字の日。今年の漢字が決まる日。
そして、今年の漢字は予想通りに「偽」に決まり、色んな事件が思い起こされる、、、。
それよりも!私が今日しなければならないのは、、、“CDショップへ、閉店前に行けるように仕事を片付けなければならない”という事(@@;)
スイッチが入る!(働き○ンかよ!)←って、初めから男なんですけど(汗)
見事、定時から1時間過ぎただけで退社
超早足で名古屋駅へ向かう! シュタタタタ!!≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ
と、その時、、、「なんだかイヤな不安な胸さわぎ♪」(約束のない恋 / ZARD)
それは、、、MFMは大丈夫だろうか、、、という不安 ( ̄  ̄;)
とりあえず、予約したショップではないけど1番近い「申請どう?」を覗く。ついでにどんな風に展示されているかも見たいし^^(もっと近い某店は、初めからスルー/爆)
そして、到着した私に先程の不安が的中する、、、MFMがどこにもない!(@@;)
しかも、、、「さ」にはあっても展示スペースが設けられてない、、、そ、そんなハズはぁぁぁぁ~ <( ̄口 ̄||)>
あ、、、あった(爆)、、、入り口入ってすぐの場所だけど、後ろ向きぢゃん!(゜Д゜)ノ シングルの扱いなんてこんなもだったっけ、、、(汗)
MFMもないし、時間もないので次へ急ぐ! シュタタタタ!!≡≡≡ヘ(;゜∀゜)ノ
予約してある「山際」に到着。なぜかレジに7組ものお客さんが並んでる(@@)
ここも「グロリアスマインド」の特別な展示はなく、B'z のコーナーの隅に相席させていただいてました(汗)
とりあえずMFM探し!、、、しかし、、、
・・・・・ない!! Σ(゜∇゜;lll)
仕方ないので、とりあえずレジに並びCDをゲットする事に。
あぁ、、、もうすぐ泉水さんが私の所にやってくる!(爆)
と、思いつつもMFMが気になって仕方がない^^;早く精算して、お次のショップへ急がなきゃ!
ここで思わぬ弊害発生!ショップのリニューアルによりポイントカードが変更され、今までのポイントの移行をしてくれと言われる( ̄Д ̄;)
手続きには書類に、住所、氏名、電話番号、、、ちょっと!そんな時間ないわさ!(滝汗)←歩き回って、マジ汗だく(笑)
後日に、、、と言ったら、、、「レシートに記録できますが、そうすると本日のポイントは2週間以内にお越しいただけないと消滅します」って、、、ええぇぇぇ~~~!!! ∑( ̄[] ̄;)
時計を見るとPM7:35、、、MFMのあるもう1つのショップはPM8:00閉店!
あれこれ手続きしているヒマはないのだ!、、、だからレジに沢山並んでたのか、、、(--;)
仕方ないのでカードの移行は明日以降(韻を踏んでいる/笑)ってことで、最後かもしれない新曲の購入は何だか後味が悪くなってしまった(涙)
MFMも聞いてみたが、、、「今日出しておいたんですけど、、、なくなっちゃったみたいですね~」、、、って、なんじゃそりゃ(--;)もともとここは配布冊数が少ないんですよね^^;
またまた次へ急ぐ! シュタタタタ!!≡≡≡ヘ(;゜Д゜)ノ
MFMの最後の砦「塔 録音済円盤」、、、ココまでの道のりが大変!もの凄い人ごみの中をすり抜けながらの早足^^;それはまるで、、、舞い踊る蝶のように(爆)
そして、到着。一目散にフリーペーパーの所に、、、。
違う、、、ない、、、違う、、、、、、、、、
あった!!ありました~!2冊ありました~~!! 。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜ 泉水さんが表紙のMFMようやくゲット!!
でも、、、たった2冊しか残ってないのか?それほどの争奪戦だったのでしょうか、、、ふと下を見ると、、、表紙が B'z のものがあるではないか、、、。
あれ?先月のが山ほど残ってるじゃん!って、よく考えると先月は確か、、、倉木さんだったような、、、。
「!」もしかして、、、W表紙ですか?
山ほどあるMFMの中腹を引っ張ってみると、、、あった!、、、あ~W表紙だ^^;
そして、○冊ゲットし(どうして伏せるの?/汗)、、、まだPM7:50なので、もう1度「山際」へ。
カードの移行を済ませ(この時のやり取りは割愛/謎)スッキリ爽やか~♪(笑)
あ、「山際」の店員さん、ゴメンね~。自分勝手な なごやん1号 を許しておくんなまし!
その後、、、「地下鉄の駅ひとつ乗りすごし♪」(サヨナラは今もこの胸に居ます / ZARD)冷たい12月の雨の中をCDをシッカリ守りながら帰り(その分自分が若干濡れる/爆)、、、PM11:00頃、ようやく聴く事が出来ましたとさ、、、。
最後に一言、、、「疲れた」.....(;_ _)/|柱| 長文読んでいただき有難うございました^^