夏の定番となりました(決め付け/笑)ペルセウス座流星群。
ただ今見ごろです♪
出現のピークは、8月12日の夜から翌日13日の未明とのこと。今年はあいにく観測者の中に月がいらっしゃるようで・・・^^;
でも!ペルセウス座流星群はもともと明るい流星が多いので、観測できないってことはありません!^^v
ちなみに、、、今日12日の夜は全国的にも観測日和のようです♪⇒調べちゃおう!
ニュースはコチラ・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000029-maip-soci
流星を見つけるポイント ・・・コチラ
それにしても・・・
このカテゴリーは久々ですね~^^;
ただ今見ごろです♪
出現のピークは、8月12日の夜から翌日13日の未明とのこと。今年はあいにく観測者の中に月がいらっしゃるようで・・・^^;
でも!ペルセウス座流星群はもともと明るい流星が多いので、観測できないってことはありません!^^v
ちなみに、、、今日12日の夜は全国的にも観測日和のようです♪⇒調べちゃおう!
ニュースはコチラ・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000029-maip-soci
流星を見つけるポイント ・・・コチラ
それにしても・・・
このカテゴリーは久々ですね~^^;
コメントいただいていたのに、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません!
楽しみにしていたのですが、、、不思議なことに、名古屋は日中晴れていても、夜になると曇ってしまって、星が全く見えませんでした(T-T)
15日くらいまで見られるという話でしたが、結局その日までず~~~~っと曇ってしまいましたね(@@;)
こんなことなら、夜も晴れてた11日に見に行けばよかったです・・・。
久しぶりにコメントします。
またこの時期が来ましたね。
今晩に見てみます。
結果はまた 報告します!