なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

4年生の記録

2016-05-29 20:43:39 | リフティング
遅くなりましたが、リフティングの記録です。
5月21日(土)・リフティング大会での回数で、
5月度の記録とします。

さとる   58回
たい    62回
あおい  252回
りくと  152回
ごう    26回
れいし   64回
かず   186回
たいき  185回
たーくん  45回
ゆいと   64回
よしろう  31回
こうた   28回
しゅうさく  5回

来月も記録更新を目指して、
頑張りましょう!

大泉緑地1,68km走(4、5、6年)

2016-05-29 12:09:23 | 走り
中百舌鳥サッカークラブ
昨日は、体育大会のためサッカーの活動はお休みでした。
今日は、大泉緑地1,68km走(4、5、6年)
がんばっています‼
朝から痛いほどの日差し‼
(^o^)

本日の大泉緑地マラソン(1.6km)結果です。

あさ    6.18
ひろと   6.32
ゆうだい  6.41
れん    6.46
かずひろ  6.50
あつし   6.52
せいすけ  6.57
とーくん  7.00
そーくん  7.01
そら    7.20
こうへい  7.21
ごう    7.23
ゆう    7.25
さとる   7.31
しゅら   7.44
れいし   7.45
りくと   7.47
としき   7.55
ひかる   8.09
だいや   8.16
あおい   8.16
けいた   8.28
あんじ   8.30
たい    8.36
ゆいと   8.38
たーくん  8.39
こうた   8.40
みどり   9.45
しゅん   8.45
よしろう  8.51
しゅうさく 9.36
しゅんすけ 11.19

※中1
ともき  6.13
えいきち 6.21
とうや  6.31
たかや  6.49
まさみち 6.59
こうき  7.41

新記録出た人、おめでとう。
今日は初めて走る人も多かったけど、このタイムが基準となり次回は少しでも早くなるように日頃から頑張ろう!
中1のみんなも一緒に参加してくれてありがとう。


体育大会 当日

2016-05-29 05:59:22 | '16トップチーム

バインド(結束する)  キングジジイ
何とか天気がもって、体育大会を見にいくと5年生のソーラン節、アンジの太鼓よかったです。コーチは、音楽が、苦手で、太鼓をたたくアンジの姿に、自然に拍手。
次は、6年生の組み体操、ピラミットは、ラクビーで言う「バインド」一人一人が、自分の役割をすることにより、大きな集団を支えます。個人的には、必要な教育と思っています。としが、見ているのに気づき、レンと一緒にピラミットの底の部分を頑張っていました。キャプテンせいすけの笑顔、そらのリズムにのった動き、みんな本当に頑張ると言う気持ちが伝わってきました。
5年のリレーでは、ゆうだいが、前のこけてしまった選手につられてこけそうになりながらあのスピードで、バランスを崩さなかったこと、とうくん、だいやがアンカーで最後まで諦めずに走った姿、くやしさも伝わりましたが、よく頑張りました。
6年のリレーは、みどり、そら、そうよく頑張っていましたが、体格の差にビックリ。
最後に、今日の一番の頑張る姿は、はまのけんけんのスピードでした。
はま、あせらずしっかり治して、サッカーをしましょう。