なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

JSL5年生大会決勝トーナメント

2014-12-13 17:46:55 | 5年
5年生大会決勝トーナメント
残念ながら、0-4で負けました!
先制されて声も出せず、下を向いたのがすべて。
また、やり直しです。

当日の様子はこちら
いわいコーチありがとうございます。



5年生へ キン肉マン
コーチの座右の銘
考え方が変われば、態度が変わる
態度が変われば、行動が、変わる
行動が変われば、人生が変わる
今日の1失点した後のみんなの考え方が変わり、そして、やり切るために、練習する考え方になればあなたたちは、素晴らしいチームになるでしょう。
コーチも今日から、考え方を変えて、5年生ひとりひとりをしっかりと理解し、各選手の長所を伸ばせる「長所伸展主義」でいこうと思います。
このチームが、6年生になった時の堺選抜は、3名以上選ばれるようにと

今週末の予定

2014-12-11 05:53:55 | 近々の予定
13日(土)
・ 6年 Jグリーン合宿1日目(宮津ほか)
  明日13日(土)のJグリーン合宿ですが、だいとはやとは、7時45分、
  他のメンバーは、8時に第2Gに集合。
  準備出来次第、出発します。

・ 5年 JSL5年生大会 決勝大会(ベスト8)三原台小学校にて
  5年生は7時に第2グランドに集合し、1時間程練習してから車で移動します。
  いつも通り試合の準備、お弁当、帰りの着替えを忘れずに持参してください。

・ 4年以下練習  9:00~12:30
 お弁当はいりません。

14日(日)
・6年 Jグリーン合宿2日目(宮津ほか)
・他学年オフ


2次選考

2014-12-11 05:52:37 | 今日の出来事
2次選考 えいきち
今日は選考会にいきました。一次選考とは違って上手な選手がいっぱいいました。練習ではチャンスボールが5~6回まわってきたのになかなか決めれなかったけど一点だけ決めれたことが嬉しかったです。福島コーチが応援に来てくれ、パス回ししてくれてありがとうございました。

H26スポ少・堺JSL共催5年生大会

2014-12-09 21:22:59 | 5年
H26スポ少・堺JSL共催5年生大会

中百舌鳥 3-0 東浅香山
中百舌鳥 1-0 日置荘西

Dブロック予選通過
来週は決勝トーナメントです。

12月7日JSL5年生大会 こばやしコーチ
 肌寒い中多くの保護者の方々にご声援頂きありがとうございました。

結果ですが
1回戦      中百舌鳥 3-0 東浅香山 (えいきち そうた たかや)
ブロック決勝戦 中百舌鳥 1-0 日置荘西 (えいきち)

連勝で本戦進出できました。
初戦は均衡した展開の中えいきちの超ロングシュートで得点を挙げ
ここから流れをつかみこういちのコーナーを1TOPのそうたが合わせ
後半はえいきちのシュートのこぼれ球を同じく1TOPのたかやがサボらずに
詰めてこぼれ球をきちんと押し込みダメ押しゴールを決めました。

決勝は一進一退の攻防でしたがえいきちのビューティフルゴールで
決勝進出を決めました!
 2試合ともこうきを中心としたキーパー・ディフェンス陣の頑張り
ボランチに回ったこういちやあつし、えいきちの両サイドもしっかりと戻って
長い距離をきちんと走れた結果守備が安定しました。
交代で入った選手も自分の役割を理解し、自分の役割を果たすという姿勢が見られ
短い期間で成長した姿を見せてくれ、非常に頼もしかったです。

 2試合とも出場機会のなかった選手も出てしまいましたがベンチでしっかり声をだし
仲間を盛り上げてくれました。

 見ごたえのある良い試合ができており非常に良かったです。
決勝トーナメントも全力で頑張りましょう。
 年が明けるといよいよ最高学年です。サッカー以外の部分も
成長できるよう高い意識を持って頑張りましょう。

5年生へ キン肉マン
決勝トーナメント進出おめでとう
ゲームキャプテンのえいきち、勝ちにこだわったロングとワンタッチシュート掲示板のないようで、頭に浮かびました。
えいきち選手のロングは、ゴールが見えてのシュートです。見えたらドンドン打ってください。10日の堺選抜、どんどんドリブルしてやり切って、取られたら取れ返してください。
ウッチー選手、前からの意識があるからできていないと思えるので、その気持ちがあれば大丈夫 その気持ちがあるとゴール前にボールがこぼれてきます。
こういち選手、コーナー見たかったです。「コーチ、僕が蹴っていいんですか?」「いいんです」右コーナーはあなたが蹴るのです。自信を持って。
あっし選手、君は、なかもずサッカーの心臓になります。運動量は、堺一を目指します。君ならできる。
たかや選手、見方のシュートに詰めて、ゴールする。FWとして合格です。サッカーにもっともっと集中しよう。そしたら他のことに気が行きません。期待しています。
小林選手、あなたのストロングポイントは、プレスとパスを消す能力です。運動量が増すともっと良くなります。
決勝トーナメントは、クラブチームとの戦いです。
運動量では絶対に負けません。頑張ろう。


陸上部強化練習報告

2014-12-09 00:13:30 | 走り
なかもず陸上部第一回強化練習報告
自己ベスト
つばさ 6分36秒 昨日より7秒更新
ほり  6分38秒 昨日より9秒更新

今日は、自転車で6分30秒のペースで走り引っ張ってみました。
2人が、自己ベストを出しました。
大泉公園の駅伝の最大のポイントは、最後の坂でどれだけ頑張り、くだりでスパートできるかです。
つばさ・ほり・しょうたは、この数ヶ月で急激に力をつけてきています。
駅伝も最大のストロングポイントは、チーム力です。
つばさ・ほり・しょうたが、後1ヶ月で、はやとと同じタイムで走れるようになると優勝が見えてきます。
練習は、裏切りません。
本気で練習して駅伝に挑むことで、たくさんのことをみんな得ることができます。
体調管理をしっかりして(コーチは、年末、お酒の量を昨年の半分にします)頑張りましょう。
次回練習日は、掲示板に書き込みます。


5年生大会

2014-12-07 06:56:58 | 5年
12月7日の5年生大会ですが
11:00に第2グランドに集合してください。
歩いて日置荘西小学校まで行きます。
昼ごはん(?)を家で食べてきて頂き、軽食を持参してください。
試合予定は13:30に第一試合のようです。

詳しい日程が確定次第再度書き込みをいたします。
気にきちんと行動できているようですと帰りにいつもの?コロッケを
購入する時間を取りますので希望者はコロッケ代持参してください。


駅伝選考会結果

2014-12-06 20:09:37 | 走り
Aはやと  6分26秒
Aしょうた 6分39秒
Aりょう  6分42秒
Aつばさ  6分43秒
Aほり   6分48秒
Bたま   6分50秒
Bあっし  6分52秒
Bえいきち 6分58秒
Bはると  7分12秒
Bだい   7分13秒
11じゅん  7分16秒
12りき   7分18秒
13すーさん 7分20秒
14そうた  7分32秒
15たかや  7分42秒
16とうや  7分56秒
17こうき  7分56秒
18たいち  7分58秒
19りく   8分02秒
20いっせい 8分04秒
21とも   8分11秒
22マイケル 8分11秒
23ゆうと  8分16秒
24まっさ  8分35秒
25たける  8分49秒
26こういち 9分21秒
27まさみち 9分21秒
28あき   9分32秒

たけ(足のけが、朝、練習に来ましたがコーチが家に帰しました)いっしん休み、
二人は、この数ヶ月白鷺マラソン等で好成績を出していたので、次回、選考会をします。
今回は、7分を切っている8名を、AB決定とし、次回、9位以降の選手と上記2名で最終の選考会をします。

最後に、今回の上位10名は、明日、7時に第二に集合して下さい。
歩いて、大泉緑地公園にいってペース走等をします。第二に戻り解散予定は、9時半ごろです。

中学年リーグ(光明台、三宝)+練習

2014-12-06 20:05:51 | '14 トップチーム
本年も残り少なくなってきました。関係者ご声援の皆様ありがとうございました。昨日の結果です。
(4年)中百舌鳥A-三宝A 0-0 引分
(3年)中百舌鳥B-三宝B 3-2 勝
(4年)中百舌鳥A-光明台A 5-0 勝(かいき、はるき、ひろと3)
(3年)中百舌鳥B-光明台B 5-5 引分(だいや2、かず、あんじ、ゆいと)

4年生は、特にしゅんすけ、ゆう、みどり、しゅらがどれだけ試合に参加(ボール保持、からむ)するかで、チームの勝敗が変わってきます。今回は、君たちの動きが前回よりよかった結果と思ってます。ドンドン積極的にいきましょう。次回は得点しよう。
3年生は、初得点者(あんじ、ゆいと)おめでとう。試合にでる以上得点は最高にうれしく、自信がつくと思います。今以上、ガンガンせめていきましょう。まだ得点していない選手もあせらず、地道に練習しましょう。必ずチャンスがありますので。

再度、ストッキング購入申込み受付をします。

2014-12-06 20:04:43 | 育成会より
いつも、ご協力ありがとうございます。
本日(12/6)、ストッキングの購入申込みを受付しましたが
来週も行いますので、お知らせします。

今年度の物品購入は、今回が最後となります。

日時: 12月13日(土) 10:00~11:00
場所: 第2G 保健室

※ 次回の物品購入申込みは、来年度(4月以降)になりますので
  よろしくお願いします。

今週末の予定

2014-12-05 05:45:47 | 近々の予定
6日(土)
練習 全員9:00 第2G集合
1、2年 12:30解散予定
午後
・3、4年(2年希望者) 中学年リーグ(光明台、三宝)第2Gにて
・5、6年は、走ります!(駅伝のチーム決めをします!)

6日(土)中学年リーグ
13:00 三宝ー中百舌鳥  A
13:30 三宝ー中百舌鳥  B
14:00 三宝ー光明台   A
14:30 三宝ー光明台   B
15:00 光明台ー中百舌鳥 A
15:30 光明台ー中百舌鳥 B
16:00 終了

7日(日)
◎朝7時 第2G集合で、駅伝ABチーム10名のみ走りに行きます。9:00頃解散予定。
・ 5年 JSL5年生大会
・ 他学年オフ

物品(ストッキング)申込みをします。

2014-12-03 05:11:58 | 育成会より
いつも育成会活動に、ご協力いただきありがとうございます。

物品申込みの受付をします。
ただし、今回はストッキングのみの購入申込みです。

日時: 12月6日(土) 10:30~11:30
場所: 第2G 保健室

ストッキング 19cm~21cm \1,300
       22cm~24cm \1,300
       25cm~27cm \1,400

申し込まれる方は、申込書(当日、保健室に用意しています)に記入のうえ
お金と一緒にお申込みください。
出来るだけお釣りの無いように、ご準備ください。
よろしくお願いいたします。

12月の予定

2014-12-03 05:11:20 | 月間予定
※ここには書いていませんが、5、6年は日曜日の朝、白鷺公園マラソンや大泉緑地マラソンを入れる予定です。

6日(土)
練習 全員9:00 第2G集合
1、2年 12:30解散予定
午後
・3、4年(2年希望者) 中学年リーグ(光明台、三宝)第2Gにて
・5、6年は、走ります!(そろそろ駅伝のチーム決めをします!)

7日(日)
・ 5年 JSL5年生大会
・ 他学年オフ

13日(土)
・ 6年 Jグリーン合宿1日目(宮津ほか)
・ 5年 JSL5年生大会 決勝大会(ベスト8)
・ 4年以下未定

14日(日)
・6年 Jグリーン合宿2日目(宮津ほか)
・他学年未定

20日(土)
・ 4、5、6年 中央リーグ(調整中)
・他学年未定

21日(日)
・4、5、6年  中央リーグ(福田赤)福田小学校にて
・他学年未定

23日(祝)
・ 未定

27日(土)
・全員 白鷺公園マラソン
・お楽しみサッカー(親子サッカー、ゲーム&サッカーテスト)

28日(日)
・未定

1月以降の主な予定(変更になることもあります。)

1月
3日(土)
・初蹴り

4日(日)
・オフ

10日(土)
・ 3、4年 中学年リーグ(アーバン、浜寺昭和、三国丘)第2Gにて
17日(土)
・6年新春杯
18日(日)
・6年新春杯決勝大会
・ 5、6年 堺市民駅伝 大泉緑地
(6年が新春杯勝ち残ったら、5年のみ駅伝参加)

2月
11日(祝)
・堺市民マラソン
15日(日)
・ 6年 卒業記念大会
・ 他学年オフ
21日(土)
・ 6年卒業記念大会決勝大会 第2G
28日(土)
・中央リーグ閉会式/イベント大会 第2Gにて

3月
8日(日)
・6年 中百舌鳥杯
14日(土)
・ 6年 中百舌鳥杯予備日
18日(水)
・堺市立小学校卒業式
21日(土)
・ 2年生コッパバンビーノ(中百舌鳥主催2年生大会)第2G
・ 保護者総会
22日(日)
・4、5、6年 中百舌鳥主催卒業記念駅伝 大泉緑地
28日(土)
・高学年 自分でお弁当を作る日
29日(日)
・卒部式/親子サッカー/OB会