中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

もうひとつ棚を作ってみました

2021-10-08 20:58:55 | 製作日記・DIY
数日前の事ですが、またひとつ棚を組み立てました。

木材を買おうとホームセンターに行くと、こういう風にセットになってるのを見つけました。



なので私は好きな位置にネジを打つだけです。
出来上がったのはこちら⬇️



前回作った棚から道具を移しかえました。



セットで1000円位だったので、ひとつひとつ材料を揃えるより安かったです。
けどちょうどの所にネジ穴が無くて、私としてはちょっと不満(^^;
その内作り替えようかとも考えてます。

で、前回作ったのは事務机にお引っ越し。



机の上に色んな物をバラバラに置いて散らかってるのが気になってたので、使う事にしたのです。

けど物作りってやっぱり楽しい🎵
また何か作りたくなっています(^^)




久しぶりのDIY

2021-09-27 17:14:59 | 製作日記・DIY
今日は(今日も?)ヒマだったので久しぶりにものづくりをしていました。
来店客があった時にすぐ使う道具を入れてる物がごちゃごちゃしてて気になってたのです。



なのでまずはこちらから。

厚紙を使って分けられる物を作りました。



材料はこちら



ミシンが届いた時に使われてる白い厚紙。しっかりしてるので取っておいて普段は型紙に使用しています。

それを利用してこうなりました。



その後近くのホームセンターに行って20×35cmの板を4枚買って来て棚を作りました。



簡単な棚なので、すぐに完成しましたよ( •̀ ω •́ )✧
で、乗っけてみました。


ネコさんがついてる木箱は数年前にお友達から頂いた物。糸を入れるのに使っています。



その隣の黄色いケースの中身は



これ、前に住んでた町内で新築のお家が建つ時にご挨拶に頂いた物なのです。
珍しいので店に置いてありました。

これで相棒さんも少し使いやすくなったかな?(*^_^*)

追記

ヤマトが完成した後、この(製作日記)カテゴリーは使わなくなっていたので、新たに「製作日記・DIY」として使用していこうと思います(≧∀≦)ゞ



ヤマト製作105〜110(完成)

2021-04-18 17:29:17 | 製作日記・DIY
2年がかりで作って来た宇宙戦艦ヤマトがついに今朝完成致しましたO(≧∇≦)O

その勇姿をどうぞご覧下さい。





こちらは最終号で組み立てたコントローラーです。



波動砲発射〜〜〜



本当は他にも主砲発射なども挙げたかったのですが、うまくいかなかったのでこちらだけでスミマセンm(__)m
また勉強しておきますm(__)m

しかしアニメで見て来た波動エンジン音や主砲発射の音などが再現されてて、朝からワクワクしていました。

久しぶりにDVD見たくなっちゃった(*≧∀≦*)

今日はこれから旧作DVD、最初から見直そうかな?(*^^*)

ヤマト製作 104

2021-02-21 19:24:24 | 製作日記・DIY
午後から出かけてたのと、104号は手順が複雑だったので今回は1週分だけです。

前回までに組み立てた主機関ノズルも取り付けたし、コスモタイガーの格納庫やハニワのような波動エンジンは



船体内部に組み込まれたので、こうなりました(^^)d



しかしこうデカくなると扱いにくい(^^;



それでも今回もネジを締める所はいっぱいあるので、知らない内に力入れてたらリアルに第三艦橋が壊れそう💦



なので立てて作業していました。

って・・・



完結編のラストシーンか〜いっ(≧▽≦)

波動エンジンや格納庫を組み込む前に床や壁をはめ込んだりネジで留めたりしていたのですが、最後にLEDのテストがありました。

スイッチ入れると



格納庫の天井が光ります🎵
そしてもうひとつのテストは



じゃ〜〜ん(* ̄∇ ̄)ノ

黒くなってるのは光らなかったんじゃなくて、点滅してるせいです。

しかし大きくなって



75cm幅の机に対角線状に置くしかなくなりました(^^;


ヤマト製作 099〜103

2021-01-31 19:41:00 | 製作日記・DIY
午後からヤマト製作に取りかかっていました。
今回も細々と組み立てていましたよ。

カタパルトや船体の一部



コスモタイガーとその格納庫



取りかかって以来初めて「ショボっ💦」って思ったのがコチラ⬇️

波動エンジン(^^;



⬇️こうして見ると



ハニワかと思ったわ(。-∀-)

なのでお口直し。

「主機関ノズル」って何の事?って感じですが、こうして見たらわかるでしょ(*^^*)



ここを組み立てると、いよいよ終盤になって来たなって思います。

今日はここまで。

前回延長になったお話をさせてもらいましたが、ヤマトはやはり110号で完成するようです。

で、111号~170号の60回ではアンドロメダを作るんだそうです。



それもヤマト同様1/350スケールなんだとか。

私は「ヤマトだけで良い」って止めてもらう事にしましたが、もしも作りたくなったらお願いしようかと思っています(^^)