仕事が終わってから、あるスーパーに寄って来ました。

しかし少し年配の男性に今日は二度ならぬ三度見されてしまいました。
こちらでは何度も書いたように私は障がい者手帳を持っています。
けどスーパーにはお年寄りの方も多いので障がい者スペースには出来るだけ停めないようにしています。
けど今日寄ったスーパーは駐車場がいっぱいだったしお米も買いたかったので、唯一空いていた障がい者スペースに停める事にしました。
その時にはこちらの利用証をルームミラーに引っ掛けて外から見えるようにしています⬇️

しかし少し年配の男性に今日は二度ならぬ三度見されてしまいました。
多分健常者が身障者スペースに停めてると思って見ていたんでしょうね。
車の前後には車イスマークも貼っています。
車イスマークは100均でも買えるけど、利用証は手帳交付の後に県庁じゃないともらえないのよね。
こういう事はこれまでにも何度もありました。
私は見た目は元気だから、まさか障がいを持ってるとは思わないんでしょう。
私の事を知ってる人は「健常者でも停める厚かましい人はいる。あなたはその権利があるんだから堂々と停めたら良いのよ」と言ってくれる人はいます。
何度もジロジロ見るなら「健常者がここには停めるな」って声かけて来てよ。
それなら手帳見せてやるからって思ってしまった事でした。