昨日の朝の事です。

キーのボタンを押した時に信号を受け取る基盤(?)みたいな物がダメだった上に、手動で開けたりロックしたりする部分もダメになってたんだとか。
客先に行こうと後部座席に荷物を乗せ、運転席に乗り込もうとしたらドアが開きません。
え?閉めた?と思ってもう一度リモコン(?)を押すけど、やっぱり開きません。
前の晩まで正常に動いてたのに、なんで?
と言ってても仕方ない。他の3つのドアはちゃんと開いてるので助手席から乗り込みました。
中からドアを開けて降りようとしたんだけど、やっぱり開きません(>_<)
朝一番の予定が終わってすぐに、いつもお世話になってる整備士さんに電話してみました。
向こうも予定があったようですが、私が店に戻った頃、電話があって車を引き取りに来てくれました。
昨日の夜には直るかな?と思いましたが、連絡があったのは今日の夕方でした。

キーのボタンを押した時に信号を受け取る基盤(?)みたいな物がダメだった上に、手動で開けたりロックしたりする部分もダメになってたんだとか。
しかし両方部品交換するのに新品を取ったら高くなります。なので中古部品の中で状態が良いのを探してくれました。
そのお陰で部品代金が新品の約半分で済む事が出来ました。
と言っても工賃を含めたらそこそこの出費になってしまいました💦
今日は街展だったし昨日電話した時にすぐに代車があって良かったです。
と言ってもやっぱり自分の車が快適ですね🎵
しかし今月は売上少なかったから急な出費は辛いわ〜〜💦
けど今月最後にこれで悪い事が全て過ぎてくれると良いんだけどな〜。