あいにくの空模様だった
今回の富山。
富山の薬売りさんも大変そうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/e314cd9cc0db7f3e124bc8304480215a.jpg)
本当は海を見に行ったり、鱒寿司やさんが集まる古い街を見に行ったりする予定だったけど
思っていた以上に寒いこともあり断念。
富山駅にはインバウンド向けに、多言語対応のインフォメーションがあります。
雨の中楽しめる場所を相談したら
ガラス美術館を勧めてくださいました。
対応してくださった方は
恐らく韓国の方かな?というイントネーションで、美しい日本語を話していました。
何だか不思議な感覚~。
市内を走る路面電車に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/38b4d62c467f5db2e593850a836f4a49.jpg)
大きくてスマホでは撮影できなかった
素敵な建築(隈研吾氏の設計)
ガラス美術館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/627ee80268a3380ce348356bf3eedf1d.jpg)
館内はふんだんに木材が使われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/8d3ee6a112ff6eb6d358ca8abe816819.jpg)
図書館も入っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/2f35130f62d273f40935ec90c55c2d8f.jpg)
贅沢な環境ですね!
わたくしも少し読書を楽しみました。
美術館内は撮影禁止。
でも一部許可されている場所もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/681f3c89be949cac73034bbcc88ae039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/e1e72d576938f0e91244b990c0336199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/8d1e998a059c63fa040a89bd3d991d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/0689dcaceb9cc0da2e3efb71b8a8f034.jpg)
アートなひとときでした。
今回の富山。
富山の薬売りさんも大変そうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/e314cd9cc0db7f3e124bc8304480215a.jpg)
本当は海を見に行ったり、鱒寿司やさんが集まる古い街を見に行ったりする予定だったけど
思っていた以上に寒いこともあり断念。
富山駅にはインバウンド向けに、多言語対応のインフォメーションがあります。
雨の中楽しめる場所を相談したら
ガラス美術館を勧めてくださいました。
対応してくださった方は
恐らく韓国の方かな?というイントネーションで、美しい日本語を話していました。
何だか不思議な感覚~。
市内を走る路面電車に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/38b4d62c467f5db2e593850a836f4a49.jpg)
大きくてスマホでは撮影できなかった
素敵な建築(隈研吾氏の設計)
ガラス美術館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/627ee80268a3380ce348356bf3eedf1d.jpg)
館内はふんだんに木材が使われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/8d3ee6a112ff6eb6d358ca8abe816819.jpg)
図書館も入っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/2f35130f62d273f40935ec90c55c2d8f.jpg)
贅沢な環境ですね!
わたくしも少し読書を楽しみました。
美術館内は撮影禁止。
でも一部許可されている場所もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/681f3c89be949cac73034bbcc88ae039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/e1e72d576938f0e91244b990c0336199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/8d1e998a059c63fa040a89bd3d991d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/0689dcaceb9cc0da2e3efb71b8a8f034.jpg)
アートなひとときでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます