ビックリしました。
我が家には『幸福の木』という、あまりにもストレートな名前の木があるのです。
20年近く前にやってきたのではなかったか?
始めはサイドテーブルの上に乗るほどの、小さな植木鉢に収まっていたのに
伸びる、伸びる。
”枯らし屋さん”のこの家において、奇跡の生存。
今や、私の背を追い越して、まだ伸びていくおつもりのよう。
先日気づいたら、なにやら見慣れぬものの存在が・・・・
花?!
地味~な色合いですけど、花を咲かせているのよね?
20年を経て、あなたも成人されたのね・・・?
おめでとう★
そうして、とうとう私にも幸せがやってくるのね!?
すいません、リュウゼツランの件でウソついてました。
30年に一度、開花するんですって。
わたくしの記憶もいい加減だわ~。
50年に勝手に増やすのもどうかと思うのに、70年に一度だなんて大袈裟もいいとこ。
白髪三千丈の世界ですわい。
しかも!
数年前に咲いた、と書いてあったのは2008年の事でした。
そんなに前だったのか!?
うちの母が『この前・・・』と10年以上前の話を涼しい顔で話すのと変わらないわ!!
幸福の木って、お水をやり過ぎてはいけないそうです。うちで20年も生き延びた要因はソコ!
マンションの敷地に竜舌蘭(リュウゼツラン)という大型の植物がありますが、数年前に花が咲きました。なんと、この植物は70年だが50年だがに一度の開花だそうです!
どこかのテレビ局が取材に来てました。
長いサイクルで生きている草木もあるのですね
~。妙に感心。
幸福の木のお花?ですが、既にピークは過ぎたようです。ちょっと悲しい感じな姿に(涙)
花の命は短くて~。
幸福の木の花を初めて見ました。
それにしても、20年近くとはよく育てましたね。
葉月さんにきっと幸福なことがおきますよ。
私は、熱も下がり、咳もだいぶ楽になり、いつもどおりの毎日を送っております。
ただ、この数日急激に気温が上がり、身体が少し戸惑い気味です。
この数年はちょうどいい日々は長続きしませんね。
幸福の木花の変化も見てみたいですね。
京都で定年後生活より