MERRY CHRISTMASです。
昨夜の東京駅のライトアップはつつがなく成功したようで、ホッと胸をなでおろす、
JR東日本とは無関係なわたくしなのでした。
USJでクリスマスムードを満喫しようと思っていたわたくしとしては
まったくクリスマスだからどうする、という企画も行動も起こす気にならず。
ランチで入ったお店のメニューに
『クリスマス特別メニュー♡』とかなんとか書かれているのを見て
そうじゃった・・・。
今日はクリスマスイブなのじゃった・・・。
今さらながらにビックリしたのでした。
そんなわけで、
一応、クリスマスパーチー的なお料理をにわかに作る、作る。
今年は丸鶏の予約もしてませんでしたから
ローストチキンは無し!でちょっぴり寂しいかな。
いつものテーブルクロスに銀箔のセンターを出しただけで
キャンドルも無し。
ちょっと華やぎに欠ける寂しいテーブルになってしまいましたね。
↑ なんだか数日前から無性に食べたかったもの2品。
カキの焼きリゾット。
ヤリイカのおチビが美味しそうだったので、カキとヤリイカの焼きリゾットに。
適当に作ったけれど、まずまずでした。
白ワインだけじゃなくて、出汁をもう少し多くした方が旨味がもっと出たかも。
それからロブスター。
どういうわけだか、アツアツにスチームされたロブスターを
熱いバターソースに漬けてかぶりつきたくて仕方なかった、この数日。
何故なのか?不思議でならなかったのですが、
やたらとCMでイオンが”クリスマスはロブスター”って流してた。
気にも留めずに、見てもいないつもりだったのに
脳には擦り込まれていたのね・・・。
怖いわ~。
操られているわ~。
完全にイオンの戦略に取り込まれています。
でも残念ながら近所にイオンは無いので、別のお店で購入(笑)
生のロブスターではなくて、ボイル⇒冷凍の加工がされているものだったので
お味はどうかと心配でしたが、
塩水で10分ほどスチームで温めなおしたら、まずまずの美味しさでした。
ロブスターの赤い色が、華やかで良いです。
結構、盛り上がるメニューでした。
来年から、クリスマスにはロブスター!!が定着するかも。
ローストチキンを焼くより、ずっと簡単だし(内緒)。
メインはラムチョップ。
盛り付けがシンプルすぎる~~~!
ルッコラが売り切れだったのでした。
お店のはしごをする元気はなかったので許してちょ。
作っただけで、なんとなくお腹がいっぱいになってしまうのは仕方のない事。
結局、ラムチョップは食べませんでした、わたくしは。
綺麗なロゼ色に焼けてたんですけどね。
今年は、サンタクロースはやってこないだろうと思っていたら
プチなプレゼントが置いてありました。
嬉しかった^^ですね。
やっと修理が終わり、復活です。
素敵なクリスマスでしたね。
今年はロブスターですか。
昨年、葉月さんのローストチキンを見て、今年は絶対にわが家でも焼こうとひそかに決めていました。
ところが妻に予定を聞くと、退職前の最後のご奉公ということで、24,25日とも遅くまでお仕事でした。
それで、今年は諦め、来年に再チャレンジです。
葉月さん、来年もロブスターですか?(笑)
もう年の瀬ですね。
私はこれから年末にむけて大掃除です。
葉月さんも頑張ってね。
こんにちは。お帰りなさいませ。
ずいぶん早く修理が終わりましたね。年を越すのでは?と思っておりました。
奥さまは最後までお仕事をキッチリこなされたのですね。
ローストチキンは来年に是非チャレンジなさってください。
楽しみですね。
本当に年の瀬です。
ブログも少しお休みになりそうな気がします。
良い御年をお迎えください。
私も年末のご挨拶をさせていただきます。
葉月さんには、今年も愚痴やつまらない話を聞いてもらい感謝しています。
葉月さんのブログに読者登録させていただいたのは一昨年の9月です。
実はその時は入院中のベッドの上でした。
退職直後の慣れない生活のせいか、体調を崩し、持病も悪化し入院していたのです。
それはともあれ、葉月さんとブログで会話できて良かったです。
私の退職後生活に間違いなく彩りをそえてもらっています。
今年も何度か京都にお越しいただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか。
いつか機会がありましたら、桜の京都を楽しんでいただけたらなどと思っております。
私は来年は、妻と東京観光に行こう思っています。
ベタな観光地や美術館めぐりになると思いますが、楽しんでみようと思っています。
来る年が葉月さんにとって良い年となりますように祈念しています。
笑顔を忘れず、穏やかな気持ちで過ごせますようにね。
お忙しいと思いますので返信は不要です。
明けましておめでとうございます。
素敵な年末のご挨拶をいただいていたのに、反応が今になってしまって恐縮です。
いっとう最初にブログにコメントくださったのは、もうそんなに前になりますか?!
驚きです。
あっという間でしたね。
この間、いろいろとお知恵をお授けいただき感謝しています。先日の京都旅行でも本当にお世話になりました。
一度も御顔を合わせたことが無いのに、ブログの上ではいろいろとおしゃべりするのって、なんだか不思議な感じも致しますね。
時代のコミュニケーションですねえ。
一時、ご体調を崩されたかと心配しましたが、その後はお健やかなご様子で^^、今年は奥様との穏やかな生活でますます楽しい毎日ですね。
東京へご旅行の折りには、京都…さんのように的確なアドバイスは出来ませんが、少しでもお役にたてれば嬉しいです。
ぜひ、お声掛けくださいね。