超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

大雨の被害

2008年08月30日 | 日記
お天気が悪いですね。
特に東海地方では、大変な水害となっているようです。

一昨日、京都から戻る時も、豊川の付近で断続的に激しい雨が降っているとのことで
新幹線はストップ。
2時間近く、止まったままでした。
沿線の駅では、新幹線が何本も待機。

こだまはホームに接して停車しているため、乗客は自由に出入りできています。
のぞみは車内から出ることが出来ませんので、
外の空気を吸ったり、ホームで買い物をしたりしている人を
羨ましく眺めているだけ・・・、でした。

車内販売もどんどん商品は乏しくなるみたいです(笑)
(それにしても、車内販売のビールは冷えてない~)

私達は、乗車直前にチケットを購入しているので
自分の席に座って乗ることができましたが、
名古屋辺りから乗ってくる人は、本来の自分がとった新幹線とは異なる便に乗らざるを得ないので(ダイヤが乱れて)、
指定席はあって無きが如し。
まして、グリーン車のチケットを持っていても・・・。

グリーン車に乗車して来た人たちが、車掌に詰め寄っていました。
まずは、グリーンのチケットを持っている人が最優先に空席へ案内されていました。
当然だとは思うのですが、ホームで並んで待っていた方はご不満のようでした。
「グリーンではないが、指定席を取っていたのだ!
 まして、最前列に並んで待っていたのだ!!!」
気持ちはわかりますね。


天候災害だと誰の責任でもないし、もっとご苦労されている人もいるのはわかる。
でも、少しでも自分は快適になりたい、という気分ですよね。

車内から見ると、やはり道路や田畑、川の水量もひどい状況でした。
亡くなった方もいるし、恐いですね。
お見舞い申し上げます・・・。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本橋1-1-1 @日本橋 | トップ | Sex and the city »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたくしの場合 (とみしゅう)
2008-08-30 10:02:42
先週、仙台に行ってきました。
日曜日の夕方、新幹線で帰ってきたのですが、東海道新幹線が大雨の影響で止まっていたそうですね。
今回の大雨では、仙台でも被害が出たようです。
天気予報によれば、大雨になりやすい気圧配置だそうなので、まだまだ気が抜けませんね。

日本の気候が熱帯化しているという指摘もあるようです。
“四季折々”という日本の季節感は、今後ますます崩れていくかもしれませんね…
返信する
とみしゅうさんへ (葉月)
2008-09-01 07:52:43
とみしゅうさん、仙台へ行かれたのですね。
私も今月の半ばに行ってきます。

それにしても、日本中(いや、世界中)が変ですよね。大型ハリケーン、ゲリラ豪雨などなどなど。
このところの連日の雷で、東京の稲城でひどい雷に遭遇した知人が
「神様が怒っている、って真剣に感じた」
と言っていました。
返信する

コメントを投稿