成吉思汗。
そういえば、子供の頃には自宅にジンギスカン鍋がありましたっけ。
ドーム型になったあの鉄の黒々とした佇まい。
母が『ほぉら~』と自慢げに出してきて
嬉々として焼き始めた肉は、ラムではなくてマトン。
ちょっと匂いが苦手~。
・・・・以来、ジンギスカン鍋は姿を棚奥深く隠してしまった。
今でもあるはず。キッチンの天袋に。
流通が劇的に変化した今、
そして街のレストランで普通にラムチョップを食べられる今、
スーパーでも柔らかくておいしい、生のラム肉は普通に手に入ります。
自宅でも良く料理しますね。
それでも、何度か誘われていっているラム肉専門のお店。
その名もclub子羊。
恵比寿駅からほど近いのですが、
まあ~、わかりにくい。
看板も出てないし、入り口は暗いし。
3度目か4度目だというのに、何度も目の前を通り過ぎて
迷いました(笑)
ラムの生ハム!!
でも、やっぱりこれでしょ。
ジンギスカン。
焼きは友人にお任せ。
彼女のペースで食べて行かないと、すごく機嫌が悪くなるのよ(笑)。
いいお色♡
このところ、ちょっとワインを飲みすぎているので
今回はビールで通しました。
・・・でも2件目でスパークリングワインを数杯飲んじゃった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます