本日は不平不満愚痴の類。
画像は全く関係がない、栗林公園の鯉ですが、その時のわたくしの表情のようよ。
ブログでは、なるべくなるべく!それらを書かないようにしているけれど(文章は残る)、非常に不愉快だったので書く!
おイヤな方はスルーしてね。
「ブス、ブス、ブス!」
先日終わったドラマ『同期のサクラ』で使われていたこの台詞。
なんとつい先日、わたくしが言われたんですわ。
楽しく食事し、地元の駅に着いたのは夜9時頃。年末とはいえ平日のこの時間だから、仕事帰りの人ばかり。
バスに乗ろうと列に並んだら、わたくしのすぐ後ろにサラリーマンと思しき方が続きました。
真っ直ぐ立っていられずに、頭をグラングランさせて千鳥足。
それだけならまぁ、アレだけど、どういう訳か「ペッ」「ペッ」と唾を吐き飛ばすのですよ。あっち向いたりこっち向いたりしながらね。
嫌だわー、と思いますよね、普通の感覚として。
初めは「ペッ」がなんの音かわからず、後ろを振り向いたら、上に記した状態の彼が居たわけですよ。
歳の頃は30代後半~40代前半。小柄で豊かな体躯に厚い唇&眼鏡&切れ長の瞳。
彼がぺっぺっぺっぺっぺっぺっです。
わたくしの新しいコートにペッペされてはたまりません。ペッペどころか、いきなりリバース🌀💨されないとも限らない。
直ぐ後ろに並ぶ彼から遠ざかろうと、前に詰めた。ぺッする度に少し詰めた。
そうしたら、
「ブス」「ブス」「ブス」
と聞こえはじめたのよ。
ペッとしなくなったら、代わりに「ブス」。
それもちいさーい声なの。
わたくしにしか聞こえない程度なの。
振り向くと黙るのだけど、前を向くと「ブス」
わかるけどね、あからさまにわたくしが避けたと感じてムカついたんだと、わかるけどね。
酔っ払って、自分がぺッぺした事は無自覚で、避けられた事だけがわかったのかもしれないね。
あんまりしつこいので
「何がおっしゃいましたか?」
と振り向いて目を見つめ、静かに言いました。
「……(無言)」
しかも目を外らす。
で、わたくしが前を向くと「ブス」です。
いい大人が・・・。
「なにか御用ですか?」
少し語気が強くなります、わたくしもね。
でも無言。
不愉快でしょー!?
その頃ちょうどバスも到着し、次々と乗り込みます。これ以上「ブス」言われたくないわたくし。「お先にどうぞ」と、彼に順番を譲り離れた位置に立つことで終了しました。
画像は全く関係がない、栗林公園の鯉ですが、その時のわたくしの表情のようよ。
まさにブス(爆笑)
確かにわたくしは「ブス」だし「ババア」です。
ええ。
でもねぇ、いくらムカついたからってボキャ貧にも程がありませんか?
というか、彼の根底にある女性蔑視の感覚が見え隠れしていませんか?
彼とてチビで小太りで不細工なオッサンでしたが、正面切って本人に言うのは躊躇われるのが大人ってものよ。
とても言えないわ。
事実って残酷なんだから。
酔っているからって
否、
酔っているからこそ、それが言えるの。
ペッペした時、彼の前にいたのがわたくしではなくて、男性だったらどうだったのか?と考えるわけです。
非力な小柄のオババだから、強い反応に出たのではないですか?と思うわけ。
その証拠に180cm以上で元ラガーマンでアメフト選手だったアイカタさんは、そんな目に人生1度もあったことがないそうよ。
わたくしなんてある!
何度も何度もある!
スレ違いざまにぶつかってきて、自分がよそ見していたくせに舌打ちして睨みつけてきたオッサンとか
スレ違いざまにいきなり胸を掴んできた見ず知らずのガキとか
電車の中で露骨にジロジロ見てくるヤツとか
高校生くらいから考えれば、セクハラ言動、痴漢も含めて枚挙に遑がないですよ。
男の人って、全くの赤の他人からそんな事される?何度も?
ペッペの彼は、恐らくそこそこの優良企業に勤めていて、家に帰れば良き夫、良き父なんだと思います。
職場でも家庭でも、あんな姿は出さないのでしょ。
でも、だけれども。
自宅の近所の人に対してでも、知らない相手には、酔っているからこそ出てしまう本音。
この話、アイカタさんには
「酔っぱらい相手だから、そんなことは気にするな」
と一蹴されました。
それもなんだか不愉快。経験ないから平然と出来るのでは?あるいは、「それくらいの事良くあること=普通」だという感覚なのでは?
チビで小デブで不細工なオッサンに、ブスと言われた事以上に、その”現実”に『不愉快だわー』と思ってしまった年の瀬なのでした。
社会の仕組みは変わりませんが、
家庭ではかなり女性上位。
かと思いきや、離婚率やひとり親の状況を見ると〜
ゾッとするほどの男性上位、優位な国なんですね。日本って。
確かに腕力や力持ちは男だと認めますが、
この先どんな国になるのか、心配です。
ガラスの天井指数がOECD加盟国のワースト2な日本ですよね。
会議で真っ先に発言したら「女のくせに生意気」と陰口をきかれたり、部下を叱ると「女のヒステリー」と言われたり…。
アホか、と感じることも少なくないです。
まぁ、今回は「残念な人だなぁ」とムカつきながらも感じたのですが、身近な存在にもモヤモヤしたので、ちょっと悲しかったです。
「顔出し記名じゃなくちゃ無責任」の心意気にカッコイイね!とwsda様のブログを拝読させて頂きました。
はい(笑)久しぶりにこの手のことでムッとしてしまいました。鏡見せてあげようか?と思いましたが、昨今トラブルの挙句の事件も少なくないので、大人対応しましたワタクシ。
ブログで愚痴っていたのでは同じ穴の・・・かもしれませんが。
人面魚、御社発信の記事が発端だったのですか?!スゴく盛り上がりましたよね🙌お寺に人が押しかけた映像を覚えています。
懐かしい~!
なぁんか読んでいて改めて、(葉月さんと)ブロ友になれて良かったなぁと思える記事でしたよ~
なんと懐かしい愚痴ブログを目に留めてくださり感謝です。
読むと蘇る不快感ですが⋯でも、今になるとコロナ前でマスク無しで、呑気に酔っぱらえていい時代だったなぁ(笑)
ブロ友になれて良かったと言っていただき、こしょばいです。でも嬉しいでーす🤭
葉月