![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/a152ca5469aa75b3c2f92ed8d7a10859.jpg)
クリスマスシーズンになると巷で見かけるポインセチア。
いつも横目て観てるだけだったんだけど、昨年のクリスマスに買ってみちゃったんです。
確か500円くらいだったかも。
あらま、お安いわねぇ❤とツイね。
その後のことなど考えもせず、そもそもポインセチアがどんなモノかも知らずに衝動買い。
結構楽しませてもらって、コレで500円はお安いなぁ!と感激していましたが、次第に赤い葉っぱがポロポロ落ちてきました。
そして、その代わりに緑色の葉っぱがどんどん出てくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/d1f187c1ed9b8bb2c575a60bc3a3b7ca.jpg?1715220368)
なんてこった!
ポインセチアって、クリスマスの為に葉っぱを赤く染めているのか?!
薬剤を使うのか?
自然をそんな風にしてイケナイことだよ!!
憤慨するわたくし。
リフォームの為に家のモノを整理しまくりの我が家。
観葉植物は自宅に置いておくしかなく(すごく大きいから滞在先に持ち込めない)、小さいポインセチアは移動も可能だけれどどうしようか考えました。
自然を歪めて赤くしたもの。
処分しちゃおうかな……と思っていたら。
ええっ?!
ポインセチアってそうだったの!!??
ポインセチアの赤い葉っぱは包(ほう)というんだって。無理に赤くしたのではなく、受粉のための虫を呼び寄せるため、冬の季節だけ赤い葉が出てくるらしいです。
へぇぇ!
びっくりしましたわー。
春になると赤い葉っぱは落ちてしまって、全体が緑の葉っぱに。
そしてまた、冬になると赤い葉っぱが出てくるそうです。
知らなかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/7fdab161729adc577de75be52091fbd0.jpg?1715221194)
更に調べたら、今頃の時期に剪定して短くすれば、大きくなり過ぎるのを防ぐこともできると知り実践しました。
500円で買ったポインセチア。
小さくて鉢もプラスチックのチープなものだけど、大切に育てたら長持ちするんですね。
鉢も買い替えてみようかな?
ポインセチアって育てた事が無いから知らなくて、
そう言う事だったんですね😀
ある方のブログで青いポインセチアを拝見していたので、
赤く染色していたのかと(笑)💦
足の怪我は治りましたか~?
確かに知らないと赤く染めてる~って
思いますよね。
何気に冬~クリスマス時期に赤く染まる
ポイセチアは優れものなんです
って何で私知ってるんだろう(笑)
足良くなってきてほっとしました
まだまだ無理せず~全快を目指して下さいね💛
こんにちは✨
お陰様で足指の怪我はほぼ回復しました!
まだ痛むのでパンプスは☓だけど、もう普通に歩けております❤
ありがとうございます。
わたくしもポインセチアからドンドン緑色の葉っぱが出てきて、いろんな疑念が湧き上がりました(笑)
知らないことがたくさんあるなぁ!ですね。
葉月
こんにちは。
全快までもう少しです✨ 骨に問題はないのに意外に長引いてビックリです。
これもお年頃のせいなのかな?やーねぇ!です。
ポインセチアについて、今回は勉強?になりました。剪定して、すっかり小さくなりましたが、無事にまた冬に赤い葉っぱを出してくれるかな?
楽しみです❤
葉月
お怪我だいぶ良くなられたようで安心しました。経験者は痛みが本当によく分かります。
ポインセチア、私もかなりお手頃価格でクリスマス前に買って、かなり長く楽しみました。元は取れたなぁと思った時、突如駄目にしてしまい、もっと勉強して大切にすれば良かったと、反省しています。。頑張って成長させてみて下さいね。なおとも
長く生きてても知らないことって多いよね(^▽^;)
緑の葉っぱのポインセチアなんて想像がつかないわ。
今年のクリスマスもまた赤く色づいてくれますように✨✨
おはようございます✨
あっという間に夏っぽい季節感になりましたね💦
足の怪我についてお気持ち寄せていただきありがとうございます🙏 まだ痛みは続いていてスッキリしませんが、なんとかやっております🤗
ポインセチア、リフォーム中の家に置いてきてしまいましたので、水やりが出来ておりません💦心配ですーー。
近々覗きに行けるといいな!
いつもありがとうございます。
葉月
おはようございます✨
ははは!長く生きてきてー!にツボったわ🤣🤣
本当に今年のクリスマスにどうなるか、ワクワク。そのためにはリフォーム中を生き抜いてくれねば!
水やりに行かねば!!
葉月