一般的に睡眠時間は7時間程度をとる必要があるらしい。
わたくしは長らく睡眠不足の状態が続いているのが悩み。
10年くらいになるかな?
所謂、途中覚醒で断続的に目が覚めてしまい、眠りが浅い。
平均して3~4時間程度の睡眠しか取れていないのではないだろうか?
殊にここ数年はホルモンバランスが崩れているのか
更年期ってやつなのか
眠りが浅いったら無い。
睡眠剤を飲んだり
サプリメントを飲んだり
でもあまり効果はなく…。
結構辛いことですよ。
体力的にも美容の面でも。
ホルモンバランス、と書いたけれど
もう一つ、大きな原因となるだろうこと、
それは
スマホ。
これね、絶対に良くないわね。
目覚ましをスマホでセットして
いつも枕元にスマホがあるのよね。
震災時、情報と連絡ツールになるし一時的な照明にもなるから
枕元に置いているのだけど。
途中覚醒した際に時間を確認し、
ついでにメールも見ちゃって、
さらには気になったことを調べちゃって
気づけば一時間位経ってますよ。
明るい照明が脳への刺激となり、睡眠を妨げてしまう。
良くないわ~、
良くないわよね!
ということで、昨夜からスマホはリビングに置いて寝ることにしました。
途中覚醒は変わらないけれど、睡眠時間は増えた感じ。
わたくしは長らく睡眠不足の状態が続いているのが悩み。
10年くらいになるかな?
所謂、途中覚醒で断続的に目が覚めてしまい、眠りが浅い。
平均して3~4時間程度の睡眠しか取れていないのではないだろうか?
殊にここ数年はホルモンバランスが崩れているのか
更年期ってやつなのか
眠りが浅いったら無い。
睡眠剤を飲んだり
サプリメントを飲んだり
でもあまり効果はなく…。
結構辛いことですよ。
体力的にも美容の面でも。
ホルモンバランス、と書いたけれど
もう一つ、大きな原因となるだろうこと、
それは
スマホ。
これね、絶対に良くないわね。
目覚ましをスマホでセットして
いつも枕元にスマホがあるのよね。
震災時、情報と連絡ツールになるし一時的な照明にもなるから
枕元に置いているのだけど。
途中覚醒した際に時間を確認し、
ついでにメールも見ちゃって、
さらには気になったことを調べちゃって
気づけば一時間位経ってますよ。
明るい照明が脳への刺激となり、睡眠を妨げてしまう。
良くないわ~、
良くないわよね!
ということで、昨夜からスマホはリビングに置いて寝ることにしました。
途中覚醒は変わらないけれど、睡眠時間は増えた感じ。
この年齢になって来ると
自分の状況に似ている投稿に過敏に反応する笑
昨日諸々のストレス解消兼ねて20キロ弱ランニング
走っている時の頭の中が真っ白な事
走っている時の気持ちが↑↑↑で諸々リセット出来る事
果てにはくたびれ過ぎてたった350ml補給しただけで朝までぐっすりな事
平常心って尊い言葉ですよね笑
たまごさんにとって走ることがリセットにつながるのですね。
わたくしはペディキュアを塗るときかな。
ものすごい無心。目の前の足の爪に集中。
過去に一度だけマラソン大会に出場し、それに向けて走っていましたが、わたくしは駄目でした↓。
なんだかいろいろ考えちゃって…。
どうやって平常心を保つか。
大人になると身辺複雑で、本当に難しいですね。
昨夜も良く眠りましたよ(笑)