渋谷で、予約無しで受けられるワクチンに大行列の若者たち。
早朝から並んだ人もいたようで、この暑い暑いアスファルトの上で行列する姿をみて切なくなってしまった・・・。
1日300名という数の周知が弱かったよね。
「行けば打てる!」と期待しちゃうよね。
渋谷スクランブル交差点は、1度の赤信号で立ち止まる人だけで100人くらいはいるでしょう。
その赤信号3回分しか接種出来ないとなると、わざわざ会場にいってもほとんどの人が無駄足だったことになっちゃう。
今日からは抽選に?
午前中に会場で番号札を受け取って、お昼頃にLINEかTwitterで結果発表。
近所に住んでいる人はいいけどなぁ。
結果が分かるまでブラブラ時間つぶしをしなくちゃいけないね。
今日も暑いから、日傘や手持ちファン卍、飲み物持って、熱中症に気をつけてください。
予約なしオッケーって言われたら 行ったら待てば打てるって思いますよね!
モンモンもそ思いましたわあ!
300人?! 3000人くらい頑張って欲しいわあ!こんな 行っても打てないんだったら やっぱりオンライン予約にして 時間も区切ったほうが密を避けられたことでしょう。並んで密になったことで 万が一 クラスターになった方が怖いわあ!
本末転倒 ってこういうことだわあ!
こんなこと予想できたのに 思いつきでやらないで欲しいですよね!
ほんと 開いた口が塞がりませんわあ!
葉月ちゃーん ナイスな投稿ですよ!
せっかくの「ワクチン受けよう」っていう気持ちが無駄になってしまうようで辛いです。
打てなかったら打てなかったで、若い人は接種しないでけしからん!なんて言われちゃうしね。
ホント切ないです(T_T)
ワタシは本日2回目行ってきました。
今日はおとなしく休みます。
お返事遅くなりましたー❤
翌日もますます大行列になっちゃって、打てずにトボトボ帰る人がたくさんで、本当に悲しくなってしまいました。
いろいろ空回りで、本当にどうなっているんだろう?と残念です。
わたくしの1年と、年若い人の1年は同じ時間の流れじゃないと思うのですよね。
貴重な「今」を大切にしてあげたいですねぇ・・・。
葉月
本当に、せっかくの「打ちたい」という気持ちが気の毒でした。都の職員も早朝から仕事をしていて。
みんな一生懸命なのに、上手くいかないのが悲しすぎる(´ω`)トホホ…
りぃさん、ご体調は如何でしょうか。
わたくしは頭痛と発熱(37.5℃前後)で、なんだかしんどいです💦
葉月