超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

咳の風邪

2008年02月25日 | 日記
風邪をひいております。
どういうわけだか、咳のみの症状です。

食欲、性欲(←おい)、体力は十分でございます。

昼間は差ほどでもないのですが、夜になりますと
ゴホゴホと寝てられやしません。
寝不足がたたって、目の下のくまも一層すごいことに(涙)。

そういえば、毎年この時期に風邪を引く私。
ちょっと気が緩む頃なのかもしれませんね。
特にこのところは、お腹の風邪が流行っているようです。

皆様、どうぞ御自愛ください。



カゼといえば!!!先週末の風はすごかったですね(ムチャ振り)。
春一番といえば聞こえはヨゴザンスけど、
空は砂煙で黄土色にくすんでいましたよ!!!
あんなの、初めて見ました。
ご多分にもれず、京葉線も止まっていました~~~(涙)

あの日、私は午前中から成田に行ってたのです。
両親が、老体に鞭打って(?)インドへ2週間余りも行くってんですよ、あなた。
ピチピチな私が(ウソ)二の足を踏むインドに、
なんだって70過ぎのジイジ&バアバが行くわけ?
何の修行???
ガンジス川で沐浴を?

う~ん、心配だわ。

いつもなら、わざわざ見送りに行ったりはしないんですけど
(あ、東トルコに行った時は見送ったっけ?)
インド(北インドから中央インドらしい)って聞いたので、
「おい、おい」と思って成田へ。
そしたら、同じ気持ちだったのでしょうねえ、
下の兄が一家揃って来てた(爆笑)。

まあ、インドっていっても、ちゃんと添乗員さんがいるツアーなので
そんなに心配でもないんですけどね、実際は。

ただ、一緒に旅するツアーの方々も、
両親に負けず劣らずのジイジ&バアバだった・・・。

頑張って、添乗員さん!!!!


お昼のフライトの両親を見送ったあと、
兄の家に寄ってベラベラとお喋りしていたら
みるみるうちに悪天候となり、ついには電車が止まる始末。
仕方なく、兄が家まで送ってくれました。

インドへの便が午後だったら飛ばなかったんでしょうねえ。
幸先がよいといっていいのかしらん?

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女の道 | トップ | ビューテイーレッスン »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごかったですね (ボワシエール)
2008-02-25 23:21:35
ほんとうに昨日の風はすごかったですね。朝起きて、外を見たら、霧かと思うほど、外が白く煙っていたので驚きました。風の音もものすごかったし。Bebeも音にびびってました。

ご両親、インドですか。みんな必ずおなかを壊すので、体調を崩されないといいですね。(ちなみに、私もインド、仕事で3週間行ったことがありますが、おなかも壊さずに帰ってきて、日本在住のインド人にびっくりされました。)
返信する
風邪 (otaco)
2008-02-26 00:07:49
私は全然大丈夫なんですけど、ハシさんが今ものすごいことになっています。
咳ゴホゴホ、鼻ジュルジュル・・・。
うつされないように気力、体力でバリヤ張ってます。

咳ひどいですよ。夜、うるさいったらありゃしない。
今は幾分おさまってきたけど、2,3日前はハシさんの咳で目が覚めて、寝不足でした。


加湿器つけたほうがいいんですかね?

葉月さんもご自愛くださいね。
返信する
鼻水出てます(>_<) (の○じ)
2008-02-26 12:54:00
いや、かぜではないのですが...そう年中行事の花粉です(涙)

土曜日はおっしゃる通りすごかったですね。午前中ジムに行って、風呂上がりバイクにまたがったら「おぉ!春一番」だったのですが、午後からは一転真冬でした。この日は宿直で夕方から会社に来たのですが、社内で自転車が全然進まなかったです。

で、日、月と桜を見に東伊豆へ行ってました。向こうでも鼻水がぁ...東京で桜が咲くまでのガマンですね。

#私は枯れてしまったかも(特大のウソ)
返信する
心配してました。 (でっちゃん)
2008-02-26 22:17:39
風邪ひかれてたんですね。ハッピーバレンタインの日記見ていて一向に葉月さんの皆さんへのお返事がお見受けできなかったので、体調・心調?崩してるんだろうなって思っていました。

僕もノロかと思いましたが、今年流行のお腹にくる風邪のようです。一段落していますがお互い体に気をつけてお仕事ほどほどにはげみましょうね。
返信する
夏の沐浴 (うらら)
2008-03-02 03:44:49
何時も裸に近いセイ活で風邪など召しませぬ。
ビシッバシッとお鍛え遊ばせ。
返信する
マルチレス (葉月)
2008-03-03 09:08:17
ボワシエールさんへ

今日は黄砂がすごいそうですね。
春の嵐は辛いですが、一歩一歩暖かさが近づいている証拠と思って楽しみ?ましょう^^

ボワシエールさんの強靭な胃袋が、うちの両親にもあることを説に祈っている次第。


Otacoさんへ

ハシ様の咳、治まりました?
私もずいぶん長びいていましたが、なんとか良くなりました。
お蔭でずいぶん腹筋が鍛えられましたよ(ウソ)


の○じさんへ

今日当たり、黄砂とともに飛来しているんでしょうね、花粉・・・。
お見舞い申し上げます。
先日、出張で群馬の高崎に行ってきましたが
念のためにマスクをして防備しておきました。
いつ、私の身にも振りかかってくるやも知れず
ビクビクしております。
お大事に^^


でっちゃんへ

お腹のカゼ、流行っているみたいですよ。
昨夜、友人たちと例によって牡蠣を食べに行きましたが
一人がお腹を壊してリタイアしてました。

このところ、春の新人研修の準備やら打ち合わせやらで
大変忙しくしていて、なかなかPCを開く気力と時間が無いのです。
4月半ばまではこんな調子が続きそうです。

返信する
Unknown (でっちゃん)
2008-03-15 08:28:52
葉月さん

おはようございます。風邪の具合はどうですか。。。
やっぱりお仕事そうとう大変なんでしょうね。
お体に気をつけて下さいね。
返信する

コメントを投稿