
春は貝が旬❤

初めなので、シンプルに酒蒸しで。

その他、白魚にホタルイカ、そら豆。

生ハムに添えてあるのは甘唐からし。

今夜もワインが進んじゃうねぇー😋
アサリやハマグリなど、美味しくてたまりません。
随分まえからスーパーで見かけるようになったのがホンビノス貝(白ハマグリなどともいわれているような)です。
千葉県船橋の三番瀬辺りではどっさり取れる様で、テレビの情報番組でも観たことがあります。
先日、最寄りのスーパーで販売されており初めて購入してみました。
アサリとは違って砂出しはしなくていいとか。これはハマグリと同じですね。
見た目もちょっとハマグリと似ていますが、貝の表面がザラザラしている所は大きく違います。
念の為、一応塩水(500mlの水に15gの塩)に1時間つけてみたら、モヤ〜っとした何か(笑)が出てました。
その後、貝の表面をタワシで綺麗に洗い下準備完了。

初めなので、シンプルに酒蒸しで。
少しお醤油も加えています。

その他、白魚にホタルイカ、そら豆。
相変わらずの春いっぱいのメニューです。

生ハムに添えてあるのは甘唐からし。
ただグリルしてオリーブオイルをかけただけ。でも美味しい♪

今夜もワインが進んじゃうねぇー😋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます