超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

大宰府天満宮@福岡

2018年10月28日 | 旅行 & 出張
フリーな時間がたっぷりある今回の福岡出張!

糸島の某所から博多に戻り
そのまま電車を乗り換えて大宰府天満宮へ。


駅に降り立つと直ぐに参道があり
大きな鳥居をくぐれば観光客がたくさん!

誠にアジア系の方々が多いのにビックリ。
やはり九州と韓国は近いのだねぇ。


有名な梅ヶ枝餅を売るお店が
あちらにもこちらにもあり
またまたビックリのわたくし。

勝手に一店舗だけが専売的に売っているのだと思い込んでいました。

思えば
寅さんで有名な帝釈天門前の草団子も
川崎大師の葛餅も
上賀茂神社の焼きもちも
何店舗も販売していたっけね。

などと考えているうちに到着。


鳥居脇の大木を仰ぎ見る。



過去現在未来を表すという
3つの橋を渡ると
なんと色とりどりな!

只今は特別に装飾されているそうです。


門をくぐったら敬意をお示しするためにも
撮影は遠慮しまして
一生懸命にお参りし、ご祈祷をあげていただきました。
祈 心願成就
です。


きもち、秋の彩りでしょうか。


大宰府天満宮を後にして
梅ヶ枝餅を購入♪
焼きたてをハフハフほおばりました。

凄く美味しい!
思わずホテルで食べる用も追加購入してしまいました(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿