超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

美味!徳島名物 阿波尾鶏

2018年05月17日 | 旅行 & 出張
徳島出張では、なるべく地元の美味しいものをいただきたいな♪と張り切ったわけです。

先週はお造りで攻めましたので、今回は肉。

徳島名物『阿波尾鶏』!!


以前初めていただいた際には
ジューシーで弾力ある肉質に感激したわたくし。


再び挑む!


向かったお店は『鳥ぼん』さんです。
(おっと、珍しく店名を記載。しかし深い意味はない(笑))

どうやら『鳥ぼん』さんは徳島駅周辺に数店舗ある様子。
人気店なのでしょうね。

駅近い繁華な通りにある伺った店舗も
早い時間から満席でした。


東京で焼き鳥やさんに行くと、鳥わさを必ず食べるので、阿波尾鶏の鳥わさをば!と頼んだら
…ありませんでした(涙)
土地柄なのかしら、残念でした~。



生ビールと焼き鳥は王道ですね!
期待通りの美味しい鶏肉でした。

名産のフルーツトマトも肉質しっかり
ミネラルを感じる濃厚な甘さでした。



帰りのフライト前、お気に入りの空港のレストランでも阿波尾鶏♪


本当は鯛のお造りをいただきたかったのですが、
この日のお造りはハマチのみ。
ハマチは先週もいただいたので、唐揚げにしました。


大正解でして、ふんわり&カラリと揚がった阿波尾鶏ちゃん。

う、う、旨いわ~(涙)

お仕事の疲れも吹き飛ぶ美味しさでした。
超ジューシー(涙)(涙)
思わずビールおかわりしてしまいました。



しかも!


今回、わたくし奮発しちゃいまして
プレミアムクラスで羽田に帰りますの。

支給される出張費を思えばかーなーり赤字。
リフレクソロジーも受けちゃったし。
渦潮観光もしちゃったし。
散財。


時間的にお食事がサービスされますので
浮かれてスパークリングワイン飲んじゃいました。

鯛めしや阿波ポークなど、徳島の食材を使ってあり
最後まで徳島づくし。


久しぶりに乗ったプレミアムクラス。
CAに不機嫌面されることもなく
お面の笑顔での神対応な上げ膳据え膳。

癖になりそう…。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒され徳島! | トップ | 秀樹の訃報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿