
2011年のスタートです。
今年の年越しは久しぶりに完全にひとりで過ごす予定です。
毎年、旅行に行ったりホテルで年越しをしたりで
なんとなく慌ただしくしていましたが、
今回はツレとは別々に過ごすために、ちょっとのんびりと丁寧に年越しをしてみようかと
思いました。
大掃除は、年末のホームパーテイーの前にほとんど済ませてしまったので
気持ちだけのおせちの準備(お煮しめなど)をし、
日が暮れると早々にお風呂にしました。
日ごろはあまりしたこともないのですが、浴室にキャンドルを持ち込み
ロウソクの明かりだけでゆっくりと入浴を楽しみました。(トップ画像)
アロマの入浴剤を入れて、ユラユラ揺れる小さな明かりを見つめながら
長い長いバスタイムです。
大変癒されました。
夕食はちょっと頑張って鴨のローストを作りました。
ソースはもうちょっと濃厚に仕上げた方が良かった感じです。
でも、美味しくできたかな?と自己満足です。
まあ、なんというかNHKの紅白歌合戦を通しで見る、という
小さいころの大晦日を追体験でき、とても感慨深かったですな(笑)
・・・紅白歌合戦、わたくしは個人的に紅組が良かったのですが。
ここ数年は白優勢だとか。
ジャニーズがたっくさん出てますから、そのファンの応援の影響力かな?
2010年は、正直言ってお仕事の面では苦しいことが多く
また、体調も年齢に伴う様々な変化に戸惑うこともありました。
年齢を重ねるとともに、屈託なく100%の笑顔でいることの難しさを
しみじみと感じる1年だったと言えます。
でも、様々な人に支えられて
いろんなチャンスをいただいて生きています。
その幸せに感謝したいと思います。
いつもより丁寧な年越しをして、そんなことを考えました。
2011年も良い年になりますように。
皆様にも、たくさんの笑顔がありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます