goo blog サービス終了のお知らせ 

超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

おんせん県でお風呂三昧

2019年11月29日 | 旅行 & 出張
大分に向かうこの日、残念ながら天気予報は1日雨マークだったのだ。

カエル君も悲しそうな顔をしているではないか(涙)

しかし!
ここ数年のわたくしは運がいいの。
旅先で雨に降られる確率は極めて低いのよー♡

と、言うことで
今回も晴天とは言えないまでも、予報に反して傘をささずにenjoy大分だったのだ。

九州に赴任中の友人に
大分に行くなら温泉にお入り。
出来ることなら砂湯にお入り。
そう勧められたので、言葉にホイホイ乗ってみた。




空港から別府駅へ向かうバスに乗車すると、海岸際に現れる「別府海浜砂湯」。

温かい砂に埋もれる温泉?があるらしい程度の知識しか無かったが、
調べてみると大分別府には2箇所の砂湯があるようだ。しかも公営。

どちらも観光客に人気で、週末には随分待たされる。

「竹瓦温泉」は風情がある建物らしいけれど、今回は海辺の方を選びます。


心配していた通り、受付すると
「1時間くらい待つ」と言われました。

うーん。
雨は何とか止んだけれど、あまり良い天気でもないのに観光客は来るんだねぇ。
(自分もでしょっ!)

覚悟はしていたので、ロッカーに荷物など預けて待つ仕度を整えていたら
受け付けの女性が
「あ!いたいた」
とわたくしに近づき、コソコソと耳打ち。

何でも予約?のキャンセルが出たから
一人の私なら次に入れる、との事。
んまー♪
感謝して割り込ませて?いただきました。


本当に海べりにあるのよね。
曇り空なのが残念無念だけれど仕方がない。


まずは下着まで全て脱いで
渡していただいた浴衣に着替えます。
写真を撮ってあげるから、カメラやスマホは持って入っていいよと言われます。


砂をかけてくれる方が結構いらっしゃる。
モウモウと湯気の上がる重い砂を扱うから、結構な肉体労働だわよー。

で、縦型に窪みが掘られている所に身体を横たえると
「はいっ、かけますよー。
目を瞑っていてねー」
と、ドサッドサッと砂がかけられるのですね。

あわわ。
結構重いわよ!


砂はポカポカと温かくて、確かにお風呂みたいに全身が温まります。

一通り埋まると、写真を撮ってくださるわけ。


頭越しに、海に向かってパチリ。
これ、唯一、人様にお見せできる写真デス。


この他に、2枚ほど撮影してくださったのだけど
わたくしの写真を撮ってくれたのが
若いお嬢さんでね、いかにも面倒くさそうに撮るわけ。
アングルも何も確認してないやろ!って感じで。

1枚は真上からの顔の超ドアップだし
もう1枚は真下からの顔。

あぁ、若いって残酷ね。

真っ黒な砂に顔だけ浮かび上がるアップ。
しかも、オババよ。
誰が見たい?

真下から撮影されて怒らない女性(オババ)いる?

全身を砂に覆われて、手で隠すことも出来ずに、若いお嬢さんになすがままにのオババ。

自分達を撮る時は、すごく盛って撮るくせに酷いじゃないのよー<(`^´)>

しかもね
「これでいいですか?」
と確認の為にスマホ画面を見せてくれるんだけど、目の前にグイッと近づけのよ。

見えんわっ!
老眼なんだわっ!


と、言うわけで
オババの辛さを想像も出来ないお嬢さんに、全く悪気なく辛い思いをさせられてしまったわたくしでした

もちろん画像は即消しましたっ!

砂湯は面白かったです。はい。
ただ、一人で来るとこじゃないなと思いました。
誰かと一緒に
キャッキャウフフ♪しながらが宜しいと思います。

一人で全然問題ないワタクシが
寂し〜と砂に埋もれながら感じました。

あと、
砂湯の後にお湯に入りますが
ゆっくり浸かる感じではありません。
広くないし。
公営ですから、その辺は受け入れましょう。


さて、目的のひとつは達成しました。

別府駅まで出て、特急で1駅。
大分のホテルにチェックインです。


駅直結のこのホテル。
最上階にSPAがあるので選びました。

砂湯の後のお風呂を軽く済ませたのは
ホテルのSPAでのんびりするからです。

お部屋からの景色も良い良い♡
見事に晴れ上がり、夕焼けが綺麗です。


SPAの露天風呂は、
別府湾と大分の街、山々を望む絶景!
もちろん、お風呂で写真は撮れませんから、これはサイトからお借りしたものです。

ちょうどサンセットのプラチナタイム。
素晴らしい景色を楽しみながら
ゆっくりゆっくり2時間近くをSPAで過ごしました。

また大分出張があったら、絶対このホテル!











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分で関サバ&関アジ♪ | トップ | 寒い日はお鍋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿