断捨離がね、なかなか進みませんね。(´ω`)トホホ…こんまりさんは「ときめく」ものを残しましょう。「ときめかない」ものは高かったとか関係なく棄てましょう。そうおっしゃいます。ときめかないけど必要なものってあるよねー。ま、時間はある。ゆっくりやりましょう。断捨離の他に、こっそりチャレンジしている事がじつはあります。それは…白髪を染 . . . 本文を読む
緊急事態宣言が5月末まで延期。当然そうなるだろうと覚悟をしていましたから、特に大きく感情が動くことはありません。でも、3月から今月末までの3ヶ月間、ほとんどのお仕事がキャンセルになり、ほぼ収入がないのは、やはり不安ではあります。来月以降のお仕事についても、新型コロナウイルスとの共存?を前提に、生活変容を元にした”新たな生活スタイル”で考えると、かなり難しいと思います。リモートでのお仕 . . . 本文を読む
ゴールデンウィークに入っても旅行に行けるでもなく買い物を楽しめるでもなく自宅に籠って断捨離に勤しむ毎日だと食べたり飲んだりだけが楽しみになります。ケーキを作って食べていたら、体重が増えてきました甘いものは危険です!お外ご飯、お外飲み会がぜーんぜん無いので、反動で甘いものに手が伸びてしまう!そんな折、学生時代の友人のグループでweb飲み会(リモート飲み会とも言いますね)を . . . 本文を読む
先日もブログに記しましたが、小麦粉やバターが手に入らない昨今です。在宅時間が長くなり、皆がホームベーカリーに勤しむようになったから。これは世界的な傾向で、海外でもパンを焼いたりケーキを焼いたりする人々が多く、出来上がったものがSNSでアップされています。不思議ですねぇ。わたくしも、なんだか欲望がムクムクと湧き上がってくるんですよ。おや、スーパーに小麦粉やバターが無いぞん?SNSでみん . . . 本文を読む