なな子の着物日和

*なな子の“着物生活”と“育児生活”のBlog*

おぼっちゃまくん!!

2010-09-29 18:37:28 | 日記
テレビでテレビ欄を見ていたら、18時半から東京の放送局でおぼっちゃまくんが再放送されてるー!!



めちゃくちゃ懐かしい!!!



私が小学生の時に流行ってたんだょね(笑)



教育によくないマンガでしたが………
みんな真似してたっけなぁ。



おぼっちゃまくんのトイレって凄いんだょね(笑)

100畳位?の、とにかく広い座敷の真ん中に便器があるんだょね(笑)




そういや、先日、14歳下の妹に「おぼっちゃまくん知ってる?」って聞いたら、「何それ知らな~い!」姉との時代差を感じました……悲。。。



さいならっきょ(笑)

夕方

2010-09-29 16:32:03 | 日記
もぅすぐ17時じゃーんッ!!


ヤバィ~!


1日はあっという間だぁ( ̄□ ̄;)!!
午前中は洗濯と掃除で終わっちゃうしさ、夕方からはお風呂や洗濯取り込みや夕食準備でバタバタ始まるし。


暇だと思われがちな主婦も、正直、結構、忙しいですッ(><)



さゆりは夕暮れ泣きが酷いから、夕方忙しいのに何も出来なくなるから困るょぉ。。。

今も1時間ずっとオッパイ&抱きっぱなし(><)



早くお風呂洗わなきゃ………(涙)
さゆりのお風呂も遅くなるょぉ……
(いつもは16時には入れてます!)



今日はノー残業デーか・・・
旦那は帰りが早いとすれば、夕食も早く作らなきゃぁ…( ̄□ ̄;)!!



抱っこで何も出来ない最中のブログ更新でしたぁ~*

霧島

2010-09-29 13:28:50 | 日記

義父は霧島が大好きな方です。


特に宮崎県からケース買いしているのは黒霧島です。



義母が宮崎県出身ってのも縁があるんだと思うけど。



そんで、先日宮崎県から来た曾祖母のお土産の一つに霧島がッ!!




しかも……白霧島ッ(^皿^)


黒霧島より赤霧島よりも高級な白霧島!



さゆりがいるから呑めないけど、ペロッと舐めてみましたぁ♪



めっさ旨い~~~~っヽ(´▽`)


めちゃくちゃ私好み!!!




私、焼酎はあまり好きじゃないし、芋焼酎は癖があるからもっと苦手なの。
けど、米焼酎はなんとかいけるかな。



霧島も芋焼酎だから、黒霧島は嫌いなんだけど、白霧島は別格!!



てか、焼酎じゃないみたいだょ~*
ブランデーに近い感じ!!



香りも凄くいいしね。




はぁ~~~~、
お酒呑めるのが羨ましいわぁ(涙)



私も早く飲みたーーーーぃっ(><)

トマトゼリー

2010-09-29 10:56:11 | グルメ

昨晩、義両親に頂いたデザートの数々………


昨晩はミルフィーユケーキを食べて、朝はレアチーズケーキで、今はトマトゼリー食べてます♪
実は他にもまだ3個あるの。
また後日ね♪

旦那は甘いもの食べない人だから、ケーキは独り占めです(笑)




このトマトゼリー凄いょー!!

コンビニとかスーパーで売ってるトマトゼリーは何個か食べたことあるんだけど、これはそのレベル以上のゼリーです~*



中身に入ってる皮が剥かれたフルーツトマト!!





宝石の様に綺麗♪



そんで、透明なゼリーもブルンプルンッの弾力!!


なんか見た目が綺麗すぎて食べるのが勿体ないと思える程でした。




美味しかったです~*
ごちそう様(*´∇`)

チーズデザート

2010-09-29 07:06:23 | 日記


私はチーズケーキが大好き♪


特に好きなのはベイクドとレアです~*



何かあると、旦那や義両親はチーズケーキを買ってきてくれます。


以前入院中も、様々な有名メーカーの様々なチーズケーキをたくさん食べました(≧▼≦)



そんで、昨日のチーズケーキは………


レアチーズでした♪


甘さが控えめで、小分けになってるから、ハマっちゃうょん~*



早速朝から食べちゃった(笑)



あとは北海道土産の生チョコサブレとマドレーヌも(笑)



朝からどんだけ甘いもの食べてんのょ~?って感じだね( ̄□ ̄;)!!

お食い初め

2010-09-29 00:09:17 | 日記

9月28日は、さゆりの誕生120日目でしたぁ~*



なので、お食い初めを行いました。





鯛の塩焼きや赤飯を始めたくさん料理でお祝いをしましたぁ。
本当にたくさん作りました。
・鯛の塩焼き
・栗入り赤飯
・あさりの味噌汁
・オニオンサラミピザ
・筑前煮
・昆布煮
・紅白なます
・おはぎ
・タコマリネ
・かぶと胡瓜の漬物
・竹輪とネギ和え
・レーズンマドレーヌ





味にうるさい義両親も美味しいと絶賛してくれて良かったぁヽ(´▽`)


義両親からはお酒やジュースやケーキやつまみなどを頂きました♪





無事にさゆりのお食い初めを終えることができました☆彡


さゆりが一生食に困らず生きていけますように・・・・