紅葉5種
2014-11-17 | 植物
形の良い一本のイチョウの木・・・に見えますか?
二本のイチョウの木を重ねて撮るとこうなりました。(^^)
後ろの樹の枝も加わって良い形♪
紅葉の中でもひと際色鮮やかなモミジバフウ(紅葉葉楓・マンサク科)
葉の形はカエデに似ていますが、何となく大雑把。
対生に葉が付くカエデに比べると、互生のモミジバフウは全体に乱雑な印象です。
大きめの葉の紅葉は輝くような赤と黄色
実も見つかりました。
赤い葉に惹かれて思わず撮ったこの木は、なんだったかしら?
葉っぱの形を見ると…多分、モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木・スズカケノキ科)
ユリノキ(百合の木・モクレン科)の葉は半てんの形。
ハナミズキ(花水木・ミズキ科)の紅葉の中にとんがり頭の可愛い子♪
コケシの頭のような、ネギ坊主のような・・・まだまだ硬い蕾です。