今日は朝イチ寝坊からスタート。
連日の残業で絶対疲れてる・・・。目覚ましが全く聞こえなかった。
まあ仕方ない。
とにかく、急いで家を出て、納射会と都民大会予選会に参加してきました。
納射会では、開会式の際に、今年度の昇段者にお祝いがありました。
僭越ながらわたしも11月に3段昇段していたので、頂きました!!
わーい!見えていませんが弦です。
ちゃんと、弓のキロ数に合わせた弦を頂きました。
ありがとうございます!!!
励みになります。
そして、会長のお手本後に、お祝いしてもらった昇段者が祝射を一手やりました。
納射が祝射という光栄な一年の締めをさせていただきました。
まあ・・・・結果は乙矢だけ中り。
今年は、こういうときにはほとんど羽矢が入らなかったなー。
絶対に精神的にどっか緩んでいるのが明らかなんだな。
これを克服しないと、次の四段は受からないだろうから頑張らないと!
都民大会予選会は、和気あいあいとした雰囲気だったものの、
春一番の突風と、黄砂?砂埃?PM2.5?の最悪な環境下
四つ矢を2回。
1回目は白・・・・。あれー、なんで中らないんだ~??
イイ感じな気がするのに、何故中らないのか???
後で師匠に教えて頂いたのは、離れで緩んでいたらしい。
自覚してないあたりが、まだまだ未熟っぷり全開だ。
2回目は、突風の拍子に左目のコンタクトがズレて視界がゼロ。
でもまぐれでまさかの中り!的は全く見えてなかったんだけどね。
そして、羽矢がおわったら、今度は右目に砂埃が入り激痛。
それ以降、涙を流しながらやったけど、全てがメチャクチャで
よくわからないうちに終わってしまった。
都民大会は、今日の予選会だけではなくて
月例なども参考にして決めるとのこと。
今は、足元にも及ばないけど、いつか出場できる選手になれることを
目標にがんばりまっす!!
自主練習会で教えて頂いたこと気づいたことを備忘録として
・手の打ちがベタ押になりそう。空間をちゃんとつくる。三本の指も揃っていない。
・第三~引き分けで妻手は二の腕、肘を張ること。
・第三~引き分けで肩が上がっちゃう
・引き分けは肩でおす
・引き分けで妻手は下がらないように。二の腕は平行?に
・横の線、縦の線をひっぱりあうと自然に離れられるし会も少しは持っていると思う