夫くんが会社から荒巻鮭を頂いてきました。
でっかいやつ半身。
毎年年末に頂く恒例のお楽しみです。
社長さま、ありがとうございます!!
これまでは、危ないから、と
夫くんがさばいてくれていましたが、
私もやりたーい!とチャレンジ。
た、たしかに
皮が硬くて、うちの切れない包丁じゃ
難しいかも。。。
とりあえず包丁を研いてから
再チャレンジしました。
身から切ったほうが綺麗に
切れることも分かって満足。
何事も経験ですな。
続いて塩抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/43fafe429725dce997ffb8e84865a3f4.jpg)
荒巻鮭を切ったら水洗いで塩を流して
水、みりん、酒に浸して1日。
水洗いしてからキッチンペーパーで水気を切る。
余ったら冷凍~。
という段取り。
塩抜き失敗すると、ほんっとうに
塩っぱいからなあ。
今年は成功するといいなあ。
、、、、
でっかいやつ半身。
毎年年末に頂く恒例のお楽しみです。
社長さま、ありがとうございます!!
これまでは、危ないから、と
夫くんがさばいてくれていましたが、
私もやりたーい!とチャレンジ。
た、たしかに
皮が硬くて、うちの切れない包丁じゃ
難しいかも。。。
とりあえず包丁を研いてから
再チャレンジしました。
身から切ったほうが綺麗に
切れることも分かって満足。
何事も経験ですな。
続いて塩抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/43fafe429725dce997ffb8e84865a3f4.jpg)
荒巻鮭を切ったら水洗いで塩を流して
水、みりん、酒に浸して1日。
水洗いしてからキッチンペーパーで水気を切る。
余ったら冷凍~。
という段取り。
塩抜き失敗すると、ほんっとうに
塩っぱいからなあ。
今年は成功するといいなあ。
、、、、