11/21~12/20間で
15日しか出勤日がないです。
その出勤日うちの半分は半日しか働かない…
いいんですけれど、ちょっと寂しいです。
有給休暇が33日も貯まってしまっていて、
2月20日の退職までに有給休暇消化で休みを入れてもらうことに。
年末年始辺りは入ってもらいたいとお達しが。
ご奉公させていただきます!
あ、
この記事が気になって!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000119-kyodonews-bus_all
消費税率20%上限って?!
おちおち退職しても遊んでられない気がしてきて!
引っ越し先の求人を見とこうかと…
つくづく思います。
この6年、スーパーで働いてきて
時給は一度も一円も上がりませんでした!
物価は上がってきたので、
余裕全然なくなってきて、
わたしの勤務時間がはじめは90時間からスタートして
120時間へ
今は140時間になり社会保険にも加入するようになりました。
それでもなかなかやりくりが大変で!
わたしのやりかたが下手なのでしょうか?
これでも大手スーパーマーケットなんです!
有給休暇があって、希望休日ももらえて条件は良い方なのかと…
また、別な意味で寂しくなりました。