昨日は
採用試験がダメかもしれない落胆モードからの破れかぶれな心境から
引っ越し業者と家具処分業者に片っ端から
メールやら電話やら
しまくり
ました。
それを側で見ていた夫が
驚異に感じたのか
そこに決めたらと止めてくれました。(笑)
というか
なかなかな結果になりました。
しかし
引っ越し見積り査定もネットで出来るのですね!
というより訪問査定の予定も結構
業者に優先権があり
数社に来てもらうのにも何日にも渡るとか査定日も折り返し連絡とか…
だんだん面倒になってきました。
そしてなんと言っても我が家の大量の家電家具の処分がネックになりました。
最終的に決め手は
引っ越し荷物と大量の処分品を一挙に引き受けてくれる業者にしました。
家具家電を処分するのにこんなに掛かるとは!!
このタイミングで叔母さんの訃報はとても悲しいでしたが
不謹慎ですが
学ぶところが多々ありました。
まだまだだとしても
最後は身が一つで良いような気がして
すべて断捨離に踏み切る勇気をもらいました。
処分します!
引っ越し費用の3倍以上も処分費用は掛かりました!
でもそれで
娘たちが厄介な遺品整理に翻弄されなくて済むのなら良いです。
気が早いかしら?(笑)
しかし
引っ越しと家具家電も処分一緒にやってくれる業者がなかなか無くて。
2月20日辺りに引っ越しを希望していましたが
この時期は引っ越し業者の繁忙期に突入
2月後半は割高か
もういっぱいで断られるか
でした。
ブッチャケ
引っ越し費用 50000円
家具家電処分費用 170000円
かなり勉強してくれた金額のようです!
笑うっきゃないです!💦💦
ピアノが別業者ですが
147000円で買い取ってもらえたので
幸いでした。
ので引っ越しが少しだけ早まりす。
あ、
何が処分費用で大きく掛かったかというと
大型冷蔵庫が11000円以上!
これでも勉強価格だとか!
婚礼家具など、かつての30年以上経過した家具は
買い取り値段も付かないそうです😵💦
ですね!
今はウォークインクローゼットの時代ですものね!
これで以前の一軒家でしたなら
どれだけ掛かったことでしょう。
何度も引っ越しを重ねて
だんだん狭いところに引っ越して(笑)
その度に整理してきたのですが
この有り様です。
皆さんもお気をつけください。
ナンチャッテ余計なことでしたね。💦