陶工房 ななかまど

博多駅東2-8-26第三白水駅東ビル1F

092-434-3177

窯スケ

2018-01-09 18:10:33 | 教室のこと
年末に素焼きを入れて2017年が終わりまして 

さあ 2018年初窯はいつにしようかと 考えてましたら 出張の納品に間に合わない事に

気がつきまして 今年初窯5日に終わりました。  

お急ぎの方がいましたら 申し訳ありません。 私の方が急いでましたしご勘弁を。今日納品でした。







このランプ焼けたの見てない方がほとんどでしょう。 こんなですよ。 クリスマス間に合いましたね。


次に焼くのも本焼きの予定です。 今週かな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2018-01-09 15:56:33 | 教室のこと
ぼやー っとしてましたら 年末も年始もご挨拶してませんでした。いえ、パソコンがね。 調子がね。


2018年になりました。 平成30年です。 今年もみなさんにとって素晴らしい一年になりますように。





今年の教室やること  色見本を作りかえる。
           5年くらい前にも作りかえるために 今の色見本引いたんですが なんだかんだと又並んでます。
           コンパクトにする。
           
           まず これから! だれかお手伝いお願いします。

私やること      言わずもがな!! 



     まあ、一個一個やってくのです。 忘れ物がないように。
    
     先生私より若いのに!!と皆様に心配されない様に頑張ります!!  



今年も預り犬年末年始を過ごしました。 戌年だし 写真いっぱい撮って載せようと思ってましたが

段々と大きくなる姪っ子達が 散歩についてきて 写真どころではありません。

1歳半 犬と散歩デビュー 



順調



リードが!



こけた!  

この後4回くらいこけてましたが 毎回散歩について来て ワンコは運動不足だったかも。

5歳の子もリードを持ちたいから 別時間で。




この5歳は 保育園でお茶を習ってるらしく 元旦に点ててくれました。



器にも興味持ってくれたらよいな。



風に吹かれるポメってなんてかわいいのでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする