プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

9/1 9月になりましたね

2016年09月01日 07時53分50秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
9月になりましたね。空の趣が秋っぽくなった気がします。

「Forスマイル」2016年版はいよいよ9/7(水)からスタート。完成に向けて詰め直しをしています。
やっぱり創るのって難しくて、頭の中でコレだ!と思っても実際に動いてみると全然ダメだったり。逆に意外にキマった時はすごく嬉しかったりして。
現在大筋の部分を見直して調整しているところ。
今回もベースになるお話はあるものの、あくまでそこから派生した別の作品を目指しているので、頭を捻りつつ頑張ってます。

何度かご覧になった方はご存知でしょうが、回を重ねるごとに内容が変わっています。
前回見たあのシーンをまた観たかったのに…というご意見もこれまでに何度かいただいております。実は泣く泣くカットということもあるんですよねー。でもそれだけ心に留めるだけのものを表現できたと、嬉しく思っています。

ところで話は変わりますが、明日はパントマイミストの清水きよし氏が稽古見学に来られる事になってます。
いやー、嬉しいやら恥ずかしいやら。

ちなみに清水きよし先生は、我が師 上海太郎のパントマイムの師匠でございまして。西洋の表現なのに和の趣をもった作品を演じられています。各地の能舞台での上演や、能面を使ったマスクマイムもされています。ホント素晴らしいの。

そんなこんなで、明日が1つの勝負どころ。まだ追いついてないシーンが沢山あるぞ。ギャー!


そんな感じで残りの1週間を頑張ります。
とりあえず明日だ!

白木原一仁ソロマイム
「Forスマイル」
9/7(水)〜11(日)
大阪中崎町 イロリムラにて