goo blog サービス終了のお知らせ 

なんともはや なブログ

日々生きている証としてテーマを決めずに書いていきます。

小さい地震が多いです。

2013年04月25日 15時09分55秒 | 日記
昨日は、身体に感じる小さな地震が多い1日でした。

あれ?揺れているかな?と思う時も、家の中に天井から吊ってあるミラーボールは揺れていました。

いや~~わが家には、リビングにミラーボールがあるんです(笑)

最近は、それが、わが家の地震計となっているのですが・・・

頻繁に地震が起こると、何かの予兆かな?と考えてしまいます。

まあ、震源は、茨城沖や、茨城県北部でした。

トホホな修理代(お風呂の給湯・湯沸かし器)

2013年04月25日 14時58分00秒 | 日記
今日、壊れた、お風呂の給湯・湯沸かし器の修理屋さんが来ました。

しっかり直ったものの、修理代金が14,070円だという。

事前に、15,000円から20,000円くらいかかると言われていたので、

金額的には驚かなかったが、清算書を見たら、部品代=2,000円だった。

出張費と工事費が高いのです。

しかも、壊れたのは流量計で、プラスチックの羽根車が、曲がってしまったとのこと。

「これだけかい」「これの交換に14,000もかかるのかい」と頭の中で自分の声がした。

まあ、相当いい加減な流量計だったこと(壊れていたので)が良くわかりました。

なぜなら、いつも、お湯を張る量が安定せず、オーバーフローしそうなくらいお湯が出ていたので、

給湯量を130Lにしておいたのですが、流量計を変えたら、なんと、お風呂の半分にも達しないような量でした。

結局、200Lに変更して、ちょうどの量になりました。

折角ですから、ブローバスのお掃除、浴槽のお掃除をしっかりして、ピカピカにしました。

今晩は、気持ちの良いお風呂に入れそうです。